トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/11/02 11:40
iOSデバイスの販売台数は20億台

アップル、第4四半期の売上は20%増収、App Storeや音楽配信が過去最高の売り上げ

編集部:押野 由宇
米アップルは、9月29日で終了した、2018年度第4四半期の業績を発表した。

期間通の売上げは629億ドル(約7.1兆円)で、前年同期比20%の増収となった。また米国外の収入は61%を占めた。

App Storeや音楽配信などを含むサービス部門の売上げは100億ドル(約1.1兆円)を超え、前年の79億ドル(約9,000億円)を上回ると同時にこれまでで最高の成績を記録。増収率は27%となった。

各デバイスごとに見ると、iPhoneは約4,688.1万台、iPadが約969.9万台、Macが約529.9万台。昨年同期のiPhoneの販売台数は約4,667.6万台という数だったのに対し、売上は約288億4,600万ドル(約3.3兆円)から約371億8,500万ドル(約4.1兆円)へと大きく伸ばした。なお、iPadは前年同期が約1,032.6万台、Macが約538.6万台とほぼ横ばいとなっている。

「第4四半期がこれまでの記録を打ち破り、2018年度が驚くべき結果となったことに興奮している。今年は、iOSデバイスの販売台数が20億台に到達した。App Storeも10周年を迎えた。アップルの歴史に、最も力強い売上げ、利益をもたらした」とアップルCEOのティム・クック氏は述べている。

同氏はまた、「これまでの2ヶ月間で、iPhoneやApple Watch、iPad、Macの新しいモデルやそれぞれの新しいOSを発表し、大きな進化をお客様にお届けできた。これまでで最強のラインナップとサービスで、ホリデーシーズンに入る」と年末の売上げにも自信を見せている。

2019年度第1四半期の収益予想は、売上高は890億ドル〜930億ドル、粗利益率は38〜38.5%と増益を見込む。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB