トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/12/26 00:00
コロナの石油ファンヒーターも安い!

Amazonタイムセール、12月26日はAnkerの第2世代Qiワイヤレス充電器が安く! お風呂専用BTスピーカーも

PHILE WEB編集部
Amazonが毎日開催している「タイムセール」。本日12月26日(水)の編集部厳選・お買い得商品をご紹介していく。

本日のオーディオビジュアル関連では、4Kテレビや4K対応PCモニターなどがタイムセールに登場。吸盤で壁にくっつく“お風呂専用”防水Bluetoothスピーカーといった変わり種製品も割引対象となっている。

また、AnkerのQi対応充電器にも注目。iPhoneやGalaxyといったQi対応スマートフォンを置くだけ充電できる便利なアイテムもお得に購入できる。

主なタイムセール登場予定製品は以下の通り。今日もチェックをお忘れなく!

【12月26日(水)のタイムセール注目商品】

●第2世代Qiワイヤレス充電器 Anker「PowerPort Wireless 5 Stand」 3:19スタート

●microSDXCカード HP(128GB UHS-I対応 SDアダプター付 最大読出スピード 80MB/s ECOパッケージ バルク +PPケース)4:34スタート

●加湿空気清浄機 日立「EP-MVG90 N」(〜42畳/自動おそうじ機能付き/PM2.5対応)5:29スタート

●外付HDD Seagate(3TB /3年保証/2.5インチ) 5:29スタート

●USB Type-Cケーブル AUKEY「CB-CD2」(USB 3.0/1m/ナイロン編み/3A急速充電/5Gbps高速データ転送)5:44スタート

●PCモニター ASUS「VX248H」(24型/フルHDゲーミングモニター/ 応答速度1ms HDMI×2ポート,D-sub/スピーカー内蔵 3年保証) 7:04スタート

●4K液晶テレビ 山善 キュリオム「QRS-49U4K」(49型 外付けHDD録画) 7:39スタート

●石油ファンヒーター コロナ「FH-WZ3617BY(V)」 (木造10畳まで/コンクリート13畳まで) 8:24スタート

●石油ストーブ コロナ「SX-E3517WY(HD)」(木造9畳まで/コンクリート13畳まで) 8:54スタート

●USBメモリ HP「HPFD5000M-32」(Type-C + A デュアル 32GB /USB3.1対応)9:04スタート

●Bluetoothレシーバー AUKEY「BR-C13」(3.5mmミニプラグ接続 クリップ付き) 9:09スタート

●Wi-Fiルーター TP-Link「Archer C50」(11ac 867 + 300Mbps /利用推奨環境 4人 4LDK 3階建)9:59スタート

●PCモニター BenQ「SW240」(24.1型/1,920 x1,200/カラーマネジメントモニター/IPS/16:10/AdobeRGB 99%/DCI-P3 95%/キャリブレーション対応/AdobeRGB/写真編集用)10:29スタート

●NAS QNAP「TS-453Be」(クアッドコア1.5 GHz CPU 2GB/4GBメモリ 4ベイ DTCP-IP/DLNA対応 ランサムウェアからも復元可)12:04スタート

●お風呂専用Bluetoothスピーカー TaoTronics「TT-SK03」(吸盤式/防水仕様/A2DP/AVRCP対応)13:49スタート

●セラミックファンヒーター アイリスオーヤマ「JCH-12DD3-W」(人感センサー付き/1200W)14:19スタート

●外付HDD Seagate(3年保証/2TB /3.5インチ)14:29スタート

●USBメモリ HP「HPFD730W-32」(32GB/ USB 3.0/ 伸縮式)14:39スタート

●USBメモリ HP「HPFD150W-32」(32GB/USB 2.0/キャップレス スライド式)14:54スタート

●遠赤外線カーボンヒーター コロナ「スリムカーボン DH-C91A(N)」15:44スタート

●スイッチングハブ エレコム「EHC-G05PAA-B-K」(キガビット/5ポート/AC電源/簡易パッケージ版)16:09スタート

●PCモニター ASUS「VP28UQG」(28型/4K/3840×2160/ゲーミングモニター/FPS向き/1ms/TN/HDMI×2/DP/FreeSync/ブルーライト軽減)16:14スタート


>タイムセールへはPHILE WEB 記事下のリンクから<

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB