ニュース
HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2019/01/11 11:42
画面巻き取り有機ELテレビが人気
<CES>LG、8K有機ELテレビの高画質をアピール。壁寄せ設置プロジェクターの4Kモデルも披露
折原一也
LG Electronicsは、CES 2019において例年通り広大なブースを展開。特に今年はプレスカンファレンスで圧倒的な注目を集めたロール式・自動巻き取り対応の65インチ有機ELテレビ「LG Signatures OLED TV R」を中心に、有機ELテレビおよび8Kテレビが多数出展されていた。
毎年恒例となっているLG製の湾曲有機ELを利用したエントランスの演出は、今年は波を打つように55型の有機ELパネル260枚が組み合わされ、森林を流れる清流等のダイナミックな演出で出迎える。
そして、ブースの中心に据えられているのが、CES 2019のAV関連製品で最も注目を集めた製品のひとつといって過言でない、巻取り式の有機ELテレビ「LG Signatures OLED TV R」だ。
プレスカンファレンスでも実機が披露されたが、スピーカーを内蔵したテレビラック形状の本体に65型の有機ELパネルが巻き取れる形で収納されていて、テレビとして使う際には画面がせり上がる形で姿を変える。ブースでは、音楽と共に定期的にせり上がりテレビの形になるデモンストレーションが行われており、常に人だかりができていた。
設置時には3つのビューモードがあり、立ち上げ時(Full View)では通常のテレビになる。収納時(Zero View)ではテレビの存在感を消すことができ、普段はパネルの1/3の領域を出すLine Viewで、ライフスタイルインフォメーションが表示可能だ。「LG Signatures OLED TV R」の基本スペックは65型のワンサイズで、LGの通常のOLEDが搭載する機能はすべて搭載する。
LGの2019年有機ELテレビのける高画質化のポイントとなるのが、最新映像エンジン「α9 Gen 2」だ。この映像エンジンは、ディープラーニングアルゴリズムなどを活用してコンテンツの元のクオリティを認識し、高画質化する方法を自動的に最適化する。さらには映像をシーン単位で分析して画質を調整したり、周囲の環境に応じた画質の最適化も行うという。このα9 Gen 2は、コンテンツに応じた音質のチューニングにも用いられる。
また、8K有機ELテレビ「Z9」を発表。米国に加えて日本でも発売予定とのこと。8K有機ELテレビは88型の1機種による展開で、価格は30,000ドル程度となる見込みだ。なお、HDMIからの8K映像信号の入力も対応を予定する。
IPS液晶の8K液晶テレビも、NanoCellg技術による高画質化を打ち出した「Nano Cell TV 8K」として発売予定。こちらは75型モデルを予定していて、米国で年下半期の発売を予定。価格は未定だという。
ブースに出展されていた、AV関連の注目モデルも紹介しよう。昨年発表されて日本でも人気となった「Cine Beam」による超短焦点プロジェクターにも4Kの新モデル「HU85L」(関連ニュース)が登場。HF85JGと比べるとやや上位機種と呼べる価格帯のモデルで、最大120インチ投射が可能だ。
LGブランドによるドルビーアトモスとDTS:X対応のサウンドバー「SL-5Y」も登場。4.1chのスピーカー構成で壁掛け、台置きの両方に対応。同社Wi-Fiスピーカーのラインナップ等と同じくMERIDIANの技術を搭載したもので、ハイレゾロゴも取得。Googleアシスタントはbuilt-in対応となる。現時点の価格未定だ。
ノートPCでは、日本でも発売中の「gram」に17型モデルが登場。ポータブルノートのgramに17型液晶搭載は意外にも感じるが、重量は1.35gと見た目より軽め。バッテリー駆動は最長19.5時間対応と長時間バッテリーモデルとしても注目。搭載CPUはCore i7-8565Uで価格は1,699ドルを予定する。
毎年恒例となっているLG製の湾曲有機ELを利用したエントランスの演出は、今年は波を打つように55型の有機ELパネル260枚が組み合わされ、森林を流れる清流等のダイナミックな演出で出迎える。
そして、ブースの中心に据えられているのが、CES 2019のAV関連製品で最も注目を集めた製品のひとつといって過言でない、巻取り式の有機ELテレビ「LG Signatures OLED TV R」だ。
プレスカンファレンスでも実機が披露されたが、スピーカーを内蔵したテレビラック形状の本体に65型の有機ELパネルが巻き取れる形で収納されていて、テレビとして使う際には画面がせり上がる形で姿を変える。ブースでは、音楽と共に定期的にせり上がりテレビの形になるデモンストレーションが行われており、常に人だかりができていた。
設置時には3つのビューモードがあり、立ち上げ時(Full View)では通常のテレビになる。収納時(Zero View)ではテレビの存在感を消すことができ、普段はパネルの1/3の領域を出すLine Viewで、ライフスタイルインフォメーションが表示可能だ。「LG Signatures OLED TV R」の基本スペックは65型のワンサイズで、LGの通常のOLEDが搭載する機能はすべて搭載する。
LGの2019年有機ELテレビのける高画質化のポイントとなるのが、最新映像エンジン「α9 Gen 2」だ。この映像エンジンは、ディープラーニングアルゴリズムなどを活用してコンテンツの元のクオリティを認識し、高画質化する方法を自動的に最適化する。さらには映像をシーン単位で分析して画質を調整したり、周囲の環境に応じた画質の最適化も行うという。このα9 Gen 2は、コンテンツに応じた音質のチューニングにも用いられる。
また、8K有機ELテレビ「Z9」を発表。米国に加えて日本でも発売予定とのこと。8K有機ELテレビは88型の1機種による展開で、価格は30,000ドル程度となる見込みだ。なお、HDMIからの8K映像信号の入力も対応を予定する。
IPS液晶の8K液晶テレビも、NanoCellg技術による高画質化を打ち出した「Nano Cell TV 8K」として発売予定。こちらは75型モデルを予定していて、米国で年下半期の発売を予定。価格は未定だという。
ブースに出展されていた、AV関連の注目モデルも紹介しよう。昨年発表されて日本でも人気となった「Cine Beam」による超短焦点プロジェクターにも4Kの新モデル「HU85L」(関連ニュース)が登場。HF85JGと比べるとやや上位機種と呼べる価格帯のモデルで、最大120インチ投射が可能だ。
LGブランドによるドルビーアトモスとDTS:X対応のサウンドバー「SL-5Y」も登場。4.1chのスピーカー構成で壁掛け、台置きの両方に対応。同社Wi-Fiスピーカーのラインナップ等と同じくMERIDIANの技術を搭載したもので、ハイレゾロゴも取得。Googleアシスタントはbuilt-in対応となる。現時点の価格未定だ。
ノートPCでは、日本でも発売中の「gram」に17型モデルが登場。ポータブルノートのgramに17型液晶搭載は意外にも感じるが、重量は1.35gと見た目より軽め。バッテリー駆動は最長19.5時間対応と長時間バッテリーモデルとしても注目。搭載CPUはCore i7-8565Uで価格は1,699ドルを予定する。
- トピック
- LG
- 2019 International CES