トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/03/28 18:27
ナディアパーク デザインホールにて開催

「ポタフェス名古屋」3月31日開催。TaoTronics/intimeなどプロトタイプ世界初公開

編集部:平山洸太
e☆イヤホンは、愛知・名古屋にて「ポタフェス SPRING/SUMMER TOUR 2019 愛知・名古屋」を3月31日(日)にナディアパーク デザインホールにて開催する。

メインビジュアルには『ゆう*こと』を起用

本イベントは全国各地にて開催される「ポタフェス2019」の第1回目。メインビジュアルには、アーティストの上野優華さんと声優の小岩井ことりさんのユニット『ゆう*こと』を起用する。

名古屋会場では国内外87ブランドが出展。未発表のプロトタイプや、各ブランドの最新モデルの試聴・展示が行われる。

finalでは、e☆イヤホンと無料デジタル放送「i-dio」の番組「COUNTDOWN FRIDAY 飯田里穂のオールアニソン TOP20」のコラボイヤホンを出展。パーソナリティである飯田里穂さんがデザインを監修したという限定モデルで、試作機ではなく最終生産品を聴くことができるのは名古屋が初の機会とのこと。

finalのコラボイヤホン

またオーツェイドは、自社ブランドintime(アンティーム)から新型イヤホンのプロトタイプを初公開。会場で試聴した来場者からの意見を参考にし、音質の最終チューニングを進める予定だという。

intimeのプロトタイプ

TaoTronicsでは、3機種のプロトタイプを世界初公開。「Balanced Membrane ドライバー」とダイナミックドライバーを搭載したネックバンド型ワイヤレスイヤホン、ネック型ワイヤレスイヤホン「TT-BH07」の後継機、完全ワイヤレスイヤホン「Duo Free」の後継機とのこと。いずれもBluetoothチップにQualcomm「QCC3034」を採用しているという。

TaoTronicsのプロトタイプ

また会場内に設けられた特設物販コーナー、e☆イヤホンのカスタムIEM専門店の2ブースでは、会場限定の特価にて販売を実施。700種類に迫るアイテムが用意されるという。

『ポタフェス SPRING/SUMMER TOUR 2019 愛知・名古屋』
■日時:2019年3月31日(日)11:00 - 18:00(入場締切17:30予定)
■会場:ナディアパーク デザインホール 3F(会場詳細はこちら
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1
(地下鉄東山線『栄』駅 サカエチカ8番出口から徒歩7分/
地下鉄名城線『矢場町』駅6番出口から徒歩5分)
■入場料:無料

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB