トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/06/07 10:00
チタンコーティング振動板も採用

TaoTronics、最新チップ搭載でaptX HD対応のBluetoothイヤホン「TT-BH07S」。5,378円でe☆イヤホン先行発売

編集部:成藤 正宣
e☆イヤホンは、TaoTronicsのaptX HD対応Bluetoothイヤホン「TT-BH07S」を、6月14日より全国の店舗ならびにWeb本店にて先行発売する。価格は5,387円(税込)。

TT-BH07S

2015年の発売以来、世界で累計200万台以上を売り上げたという「TT-BH07」の上位モデル。国内で販売される製品としては初めて、クアルコムの最新Bluetoothチップ「QCC3034」を搭載。優れた省電力性により最長約15時間の連続再生が可能で、高音質BluetoothコーデックのaptX HDにも対応した。Bluetoothコーデックはそのほか、aptX/AAC/SBCにも対応する。

搭載する6mmダイナミックドライバーは、同社として初めてチタンコーティング振動板を採用。クリアで明瞭な高音、豊かで厚みのある低音を両立するという。また、ハウジングはIPX5の防水を備え、スポーツ中の汗や雨に濡れても安心して使えるとしている。

最新Bluetoothチップにより省電力性やaptX HD

3サイズ(S/M/L)のイヤーピースとイヤーウイング、充電用microUSBケーブル、収納ポーチ、取扱説明書を同梱。質量は約16g。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
2 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
3 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
5 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
6 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
7 【4月14日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
8 2026年放送「攻殻」新作TVアニメのタイトルが『攻殻機動隊THE GHOST IN THE SHELL』に決定。メインスタッフ情報も公開
9 AUREX、ポータブル可能なBluetooth対応アナログプレーヤー「AX-RP10」
10 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4/15 10:57 更新

WEB