トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/09/06 06:40
99.99ユーロ

<IFA>モトローラ、1台3役の完全ワイヤレスイヤホン「TECH3」。付属ケーブルで有線イヤホンに

編集部:小野佳希

世界中から様々なメーカーが集うIFA2019。正式開幕を前にしたプレイベント「ShowStoppers」が開催され、モトローラが“1台3役”な完全ワイヤレスイヤホン「TECH3」を披露していた。欧州では秋ごろに99.99ユーロでの発売を予定しているという。

完全ワイヤレスイヤホンとしての使用法に加え、付属ケーブルを使うことで、左右筐体がつながったワイヤードのBluetoothイヤホン、さらにスマートフォンやオーディオプレーヤーと有線で接続する一般的な有線イヤホンとしても利用可能な3 in 1スタイルを採用。

有線イヤホンとしても利用可能

イヤホン本体は7時間の音楽再生ができ、充電ケースとあわせて最大18時間使用可能。15分の充電で3時間利用できる急速充電機能も備えている。また、IPX5防水にも対応している。

左右筐体をつなぐケーブルと、プレーヤー側へのケーブルとの接合部。マグネットで簡単にくっつく仕組み

そのほか、ボイスアシスタントにも対応。Amazon Alexa、Googleアシスタント、Siriに対応している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB