トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/12/17 09:31
CES2020で初公開へ

ボッシュ、“あらゆるメガネをスマートグラスにできる”小型軽量モジュール。網膜に画像を直接投影

編集部:小野佳希
ボッシュ・センサーテックは、網膜に画像を直接投影することで昼夜を問わず着用できるクリアな画像を実現するとともに、かつ、10g以下という小型軽量さによって「あらゆる普通のメガネをスマートグラスに変えることが可能」だとするスマートグラス向けLight Driveモジュールを開発。1月にラスベガスで開催されるCES2020において初公開すると明かした。「BML500P」として2021年に大手メーカー向けに発売予定だという。

ボッシュがスマートグラス向けLight Drive モジュールを開発

MEMSミラー、光学部品、センサー、オンボード処理を搭載したシングルソース、オールインワンの統合型ソリューション。MEMSを実装したコリメート光スキャナーが、スマートグラスのレンズに埋め込まれたホログラフィック光学素子(HOE)をスキャンし、HOEが光線を目の網膜上に投影することで、常にはっきりした画像を映し出すという。また、投影された高解像度の画像は明るさを調整できるため、直射日光の下でもくっきりと明るく見え、プライバシーも確保できるほか、昼夜を問わず着用することを可能にするともしている。

なお、Bosch Light Driveテクノロジーは曲面レンズや矯正レンズにも対応しており、度付きメガネを利用しているユーザーにとっても魅力的な製品だと同社は説明。従来のディスプレイ技術では、システムの電源を切ったときに迷光と呼ばれるかすみや虹のような光が発生していたが、本技術は迷光を最小化し、一日中快適な光透過性を実現するという。これにより常にクリアな視界を確保し、不要な反射をなくすのだという。

小型軽量な点も大きな特徴で、既存の製品と比較して奥行を30%削減。重さは10g以下で、「メーカーはフレーム幅を小さくしたスタイリッシュなデザインが可能になり、第一世代の分厚いデザインのスマートグラスは過去のものとなる」「網膜投影型Light Driveテクノロジーは、社会に受け入れられ広く採用されるようになれば、家電ディスプレイ機器のメーカーにとって次のブームとなる可能性がある」とアピールしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新

WEB