トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/06/08 11:50
ダウンロードは下がり調子

サブスクが大きく伸長、シェアは7割超に。2020年第1四半期音楽配信売上

編集部:押野 由宇
日本レコード協会は、加盟全社の集計による2020年第1四半期(1月〜3月)の音楽配信売上実績を発表した。

2020年第1四半期の音楽配信売上は、 前年同期比112%の187億5,600万円。特にストリーミングが大きく伸び、金額は音楽が前年同期比130%の114億4,700万円、音楽ビデオが前年同期比173%の4億2,200万円。広告収入と合わせて、前年同期比132%の134億700万円と市場を牽引している。

ストリーミングがシェア7割超

一方で、ダウンロード販売は低迷。シングルトラックは前年同期比83%の1,931万ダウンロード、金額にして前年同期比81%の30億8,000万円に。アルバムも前年同期比78%の164万ダウンロード、金額は前年同期比79%の18億5,900万円。音楽ビデオ配信も合わせ、合計で前年同期比82%の2,108万ダウンロード、金額にして前年同期比80%の49億7,800万円となった。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB