トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/04/02 16:05
ホームシアターの疑問をプロに相談できる!

4月10日11時から「ホームシアターファイルLIVE」開催! YouTubeでオンライン生配信

ホームシアターファイルPLUS編集部
ホームシアター雑誌『ホームシアターファイルPLUS』では、4月10日(土)に開催されるオンライン生配信企画「PHILE WEB TV」の第1部(11:00から12:00まで/予定)にて、『ホームシアターファイルLIVE』を行います。



参加方法はパソコンやスマートフォンから、PHILE WEB公式YouTubeチャンネルにアクセスするだけ。参加費は無料。ネット環境があれば、誰でも、どこにいても視聴することができます。また、ぜひこの機会にPHILE WEB公式YouTubeチャンネルに登録してください。

◼︎ホームシアターのプロに相談できる!

「ホームシアターファイルLIVE」では、ホームシアターづくりの最前線で活躍するプロ、インストーラーの田中雅史氏をお招きして、みなさんの素朴な疑問にリアルタイムでお答えするYouTube配信イベントを企画しました。

こんな素敵なホームシアター、つくってみませんか?(インストール/田中雅史氏)

ホームシアターに憧れはあるけれど、もう一歩が踏み出せない。あるいは、いまのホームシアター環境をさらによくしたい。そんなみなさんの疑問やご要望に、時間の限りお応えしていきます。

ホームシアターショップに行くのは敷居が高いし、コロナ禍で難しい…というアナタ! ぜひドシドシご質問をお寄せください。ライブ配信中にも受け付けさせていただきますが、下記のフォームから事前にご登録いただくと、より詳細に皆様の疑問にお答えできるので、編集スタッフが喜びます。


※質問の応募期限は2021年4月5日(月)23:59まで。
※すべての質問にお答えできない可能性があること、予めご了承ください。

「ホームシアターってなにからはじめたらいいの?」
「既存の物件でもホームシアターをつくれるの?」
「ホームシアターをつくるにはいくらくらいかかるの?」
「インストーラーって何をしてくれるの?」
といった素朴な疑問でOKです。

それでは、みなさまとお会いできることを楽しみにしております!

ゲスト:ミヤビデザインズ 田中雅史氏

20年以上のキャリアを誇る、ホームシアターインストーラー

これまで数百軒の物件に携わってきたホームシアターインストーラー。AV機器だけでなく、遮音や調音に関する知識も兼ね備えたプロフェッショナル。ライティングコーディネーターの資格も持ち、照明やインテリア、ホームオートメーションなど、ライフスタイルを豊かにするアイデアとノウハウを多数持っている。インストール対応エリアは主に近畿地方だが、岡山県、鳥取県、四国地方のインストール実績もあり。好きなものはカレーとギター。

ホスト:井田有一
「ホームシアターファイルPLUS」編集長

◼︎開催概要
名称:PHILE WEB TV 第一回 第1部「ホームシアターファイルLIVE」
開催時間:2021年4月10日(土)11時〜12時終了予定

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
2 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
3 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
5 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
6 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
7 【4月14日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
8 2026年放送「攻殻」新作TVアニメのタイトルが『攻殻機動隊THE GHOST IN THE SHELL』に決定。メインスタッフ情報も公開
9 AUREX、ポータブル可能なBluetooth対応アナログプレーヤー「AX-RP10」
10 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4/15 10:57 更新

WEB