PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/07/29 15:45
「次に観る」機能も

「Apple TV」アプリがABEMA/Prime Video/dTVなど対応。横断検索が可能に

編集部:平山洸太
アップルは、同社の動画アプリ「Apple TV」をアップデート。Amazon Prime VideoやFODなど、7社のサービスに対応したと発表した。iOS14.7以降/iPadOS14.7以降/tvOS14.7以降の端末で利用できる。

Apple TVアプリで7社のサブスクサービスの横断検索が可能に

対応するビデオサブスクリプションサービスは、ABEMA、Amazon Prime Video、FOD、dTV、Paravi、バンダイチャンネル、ビデオマーケット。今後はサービスを横断して、「検索」や「今すぐに観る」からコンテンツを見つけることができるようになる。なお、コンテンツの視聴にあたっては各サービスのアプリが起動する。

お気に入りの映画や番組を登録できる「次に観る」機能にも対応。見始めた作品が自動的に登録・デバイス間で同期されるため、他の端末から続きを再生することも可能。さらに視聴中のシリーズ作品を表示することで、新しいエピソードも見逃すことなく楽しめるとしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
2 Nintendo Switch 2、第1回抽選は4/16 11時まで!慌てず騒がず、条件をおさらい
3 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
4 JBLのフラグシップスピーカー“Project EVEREST” 「DD67000」試聴会が秋田県で開催。4/26・27
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
7 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
8 LINE、生成AIサービス「LINE AI」提供開始。返信内容やスタンプを提案してくれる「トークサジェスト」機能も
9 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
10 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4/16 9:25 更新

WEB