トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/10/08 11:10
10/15発売、税込12,100円前後

ASUS、LSRドライバーとノイキャン搭載のUSBゲーミングイヤホン「ROG Cetra II」

編集部:杉山康介
ASUS JAPANは、同社ROGブランドのゲーミングイヤホン「ROG Cetra II」を、10月15日より発売する。価格はオープンだが、税込12,100円前後での実売が予想される。

「ROG Cetra II」

搭載する9.4mm径ASUS Essenceドライバーには、最先端の液状シリコーンゴム(LSR)素材を採用。より安定したスピーカー性能と力強い低音を実現することに加え、柔らかい質感のため長時間のゲーミングセッションを快適に楽しめるという。

また、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載。周囲の騒音を遮断し、高域と低域をより自然に表現することで、モバイルゲームや音楽に最適なリスニング体験を提供するとしている。コントローラーのボタンを押すことで、内蔵マイクを通じて周囲の音を確認できる「アンビエントモード」に切り替えることも可能。

イヤホン本体にはノイズ抑制技術付きのマイクを搭載。ほぼ全ての角度からの音声を取り込めるため、インラインマイクを口元に近づけずとも自然でクリアな音声コミュニケーションが可能だという。

コントローラーから「アンビエントモード」の切り替えなどが可能。端子はUSB-Cを搭載する

筐体は軽量かつ滑らかなアルミ製で、人間工学に基づいた設計により快適なフィット感と遮音性を実現。表面のROGロゴはAura Sync RGBライティングにより、1,680万色以上の色の組み合わせと、4つのプリセットされた照明効果を組み合わせて光らせることができる。

再生周波数帯域は20Hz - 40kHzで、インピーダンスは32Ω、本体質量は30g。接続端子はUSB Type-Cで、スマホやPC、Nintendo Switchなど幅広いデバイスに対応するとしている。ほか、ケースやコードクリップ、イヤーフィン3サイズ、シリコンチップ3サイズ、フォームチップ1組が付属する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新

WEB