トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2022/05/10 13:27
クラウドファンディングの人気製品が一般販売

Nintendo Switchなどを4K画質で楽しめるアップコンバーター「4K Gamer+」。最大60fps対応

編集部:杉山康介
ジー・ワーカー(株)は、Nintendo Switchなどに使える台湾PhotoFast社製4Kアップコンバーター「4K Gamer+」を5月中旬より順次発売する。価格はオープンだが、税込14,880円での実売が予想される。

4K Gamer+

1080pで出力された映像を自動で4K画質に変換するアップコンバーター。以前CTJ社が行なったクラウドファンディングでは目標額の7690%を調達したが、CTJ社が販路などを持っていなかったことから、ジー・ワーカーが一般販売を行う運びになったという。

独自の画像処理技術により、1080pの画素数を4倍にアップコンバートし、より鮮明な映像を表現するという。フレームレートは最大60fps対応で、画質をアップさせつつ、遅延やフレームレート低下を抑えた設計なため、映像の遅延やカクつきも防ぐとしている。

4Kアップコンバートのイメージ

Nintendo SwitchをはじめPS4などのゲーム機、Apple TV、Chromecastなどのストリーミングデバイスにも対応する。

本体には入出力用のHDMI端子と給電用のUSB-C端子を装備し、パッケージにHDMI延長ケーブルとUSB-A to Cケーブルを付属する。外形寸法は33W×20H×102Dmmで、質量は4.6±0.5g。カラーはレッド1色を展開する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB