トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2023/12/27 14:31
広告表示回避の場合は実質値上げ

Amazon Prime Videoの広告表示が1月29日開始、回避には追加料金。日本は未定

編集部:押野由宇
Amazonの動画配信サービス「Prime Video」において、配信される映像に広告が挿入される試みが2024年に一部の国で開始されるとアナウンスされていたが、いよいよその日程が決まったようだ。


報道によると、アメリカなど該当する国のユーザーにメールで告知されたようで、そこには2024年1月29日から広告を表示する旨が記されているとのことだ。

広告表示の導入は、まずアメリカ、イギリス、ドイツ、カナダからスタート。その後、フランス、イタリア、スペイン、メキシコ、オーストラリアでも展開する予定と、以前から告知されていた。

広告の表示を回避するためには、月額2.99ドルの新プランへの加入を求めている。これはアメリカの例だが、他の国でも広告なしプランを順次拡大する。記事執筆時点で、日本での広告導入についてはアナウンスされていない。

Prime Videoは、Amazonプライム会員であれば追加料金なしで利用できるサービス。日本では年間プラン5,900円(税込)、もしくは月間プラン600円(税込)でプライム会員に登録でき、Prime Videoのほか、無料の配送特典や、Amazon Music Primeなどのサービスを活用することが可能だ。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
2 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
3 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
5 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
6 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
7 【4月14日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
8 2026年放送「攻殻」新作TVアニメのタイトルが『攻殻機動隊THE GHOST IN THE SHELL』に決定。メインスタッフ情報も公開
9 AUREX、ポータブル可能なBluetooth対応アナログプレーヤー「AX-RP10」
10 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4/15 10:57 更新

WEB