ニュース
HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2024/04/12 11:00
Pentaconn Ear搭載のUSB Type-Cケーブルも発売
Acoustune、“出力の要るイヤホンも鳴らし切る” スティック型USB-DAC「AS2002」
編集部:成藤 正宣
ピクセルは、同社取り扱いブランドAcoustune(アコースチューン)から、スティック型USB-DAC「AS2002」、およびPentaconn Earコネクターを搭載したUSB Type-Cケーブル「ARM100C」を4月19日に発売する。価格はいずれもオープンで、市場における予想実売価格はそれぞれ以下の通り。
・USB-DAC「AS2002」:税込42,780円前後
・Pentaconn Earケーブル「ARM100C」:税込9,780円前後
AS2002は、大口径のダイナミックドライバーや、種類の異なるドライバーユニットを複数基搭載するなど、近年増えている“出力が求められるイヤホン”の実力を存分に引き出すために開発したというスティック型(ドングル型)のUSB-DAC。
DACチップには低歪/低消費電力のAKM「AK4493S」を採用し、PCM 768kHz/32bit、DSD512(22.4MHz)ネイティブ再生までサポート。入力端子はUSB Type-Cポート、出力端子は3.5mmステレオミニ/4.4mm 5極バランスジャックを備え、最大出力レベルは3.5mmが120mW(32Ω)、4.4mmが240mW(32Ω)となる。
同ブランドが長年培ってきた音響チューニング技術を活かし、原音への忠実さと繊細な表現力、パワフルかつ自然で透明感のある出音を実現したとアピール。アンバランス/バランス回路の音質差を極限まで抑える回路設計も行い、アナログアンプを彷彿とさせる自然で滑らかなサウンドにより、音源やイヤホンが持つ潜在能力を最大限に引き立てるとしている。
筐体素材には剛性/放熱性に優れたアルミを採用し、ヒートシンクをイメージしたシンプルなデザインを採用。前面スリットにはLEDインジケーターを備え、再生中の音源フォーマットやゲイン設定などを発光色で表示。LEDの光量も適切にコントロールし、眩しすぎず見えやすい、いわば“光が漏れる”ような設計としている。
側面には2つのボタン(+/−)も搭載。リスニング中の音量調整にくわえ、2つのボタンを同時押しすると出力ゲインの切り替えが可能。また、+ボタンを押しながらUSB接続するとUAC1.0モードに切り替わり、家庭用ゲーム機などで使用することができる。
付属品としてMagSafe対応の専用マグネットベース、およびリング状のマグネットシールを用意。マグネットベースにAS2002本体をクレードルすることでスマートフォンとの組み合わせにおいて携行性を高められ、MagSafe非対応のスマートフォンでもマグネットシールを貼付して同等の使い方ができるとしている。
マグネットベース/シールのほか、キャリングケース、USB Type-C to Cケーブル、USB Type-C to Lightningケーブルも付属。なおLightningデバイスとの接続時は、仕様により過大な音量で再生した場合などにリミッターが作動し、音途切れなどが生じることがあるとアナウンスされている。外形寸法は55W×22H×12Dmm、質量は約20g。
「ARM100C」は、同ブランドのイヤホン“Monitorシリーズ(RSシリーズ)”にも採用されているPentaconn Earコネクター(ロングタイプ)を搭載したUSB Type-Cリケーブル。高純度リッツ線とケブラーワイヤーを編み込んだ2重シールド/2重ツイスト4芯構造で、クセのないスッキリとした高解像度サウンドと、優れた取り回しを両立したとする。長さは約1.2m。
また、Pentaconn Earコネクターのプラグに装着できる「PEリング」が4個付属。Pentaconn Earコネクターには“ロング(異形)”と“ショート”の2種類の形状が存在し、本モデルではロングタイプのプラグを採用しているが、PEリングを取り付けることでショートタイプのジャックに接続が可能となる。
これにより、Pentaconn Earコネクター(ショート)を採用する同ブランドのイヤホン“MASTERシリーズ(HSシリーズ)”はもちろん、さまざまなPentaconn Earコネクター採用イヤホンで利用できるとしている。
・USB-DAC「AS2002」:税込42,780円前後
・Pentaconn Earケーブル「ARM100C」:税込9,780円前後
■「AS2002」はコンパクトながらパワフル、低歪&省電力
AS2002は、大口径のダイナミックドライバーや、種類の異なるドライバーユニットを複数基搭載するなど、近年増えている“出力が求められるイヤホン”の実力を存分に引き出すために開発したというスティック型(ドングル型)のUSB-DAC。
DACチップには低歪/低消費電力のAKM「AK4493S」を採用し、PCM 768kHz/32bit、DSD512(22.4MHz)ネイティブ再生までサポート。入力端子はUSB Type-Cポート、出力端子は3.5mmステレオミニ/4.4mm 5極バランスジャックを備え、最大出力レベルは3.5mmが120mW(32Ω)、4.4mmが240mW(32Ω)となる。
同ブランドが長年培ってきた音響チューニング技術を活かし、原音への忠実さと繊細な表現力、パワフルかつ自然で透明感のある出音を実現したとアピール。アンバランス/バランス回路の音質差を極限まで抑える回路設計も行い、アナログアンプを彷彿とさせる自然で滑らかなサウンドにより、音源やイヤホンが持つ潜在能力を最大限に引き立てるとしている。
筐体素材には剛性/放熱性に優れたアルミを採用し、ヒートシンクをイメージしたシンプルなデザインを採用。前面スリットにはLEDインジケーターを備え、再生中の音源フォーマットやゲイン設定などを発光色で表示。LEDの光量も適切にコントロールし、眩しすぎず見えやすい、いわば“光が漏れる”ような設計としている。
側面には2つのボタン(+/−)も搭載。リスニング中の音量調整にくわえ、2つのボタンを同時押しすると出力ゲインの切り替えが可能。また、+ボタンを押しながらUSB接続するとUAC1.0モードに切り替わり、家庭用ゲーム機などで使用することができる。
付属品としてMagSafe対応の専用マグネットベース、およびリング状のマグネットシールを用意。マグネットベースにAS2002本体をクレードルすることでスマートフォンとの組み合わせにおいて携行性を高められ、MagSafe非対応のスマートフォンでもマグネットシールを貼付して同等の使い方ができるとしている。
マグネットベース/シールのほか、キャリングケース、USB Type-C to Cケーブル、USB Type-C to Lightningケーブルも付属。なおLightningデバイスとの接続時は、仕様により過大な音量で再生した場合などにリミッターが作動し、音途切れなどが生じることがあるとアナウンスされている。外形寸法は55W×22H×12Dmm、質量は約20g。
■「ARM100C」はPentaconn Earロング/ショートどちらにも対応
「ARM100C」は、同ブランドのイヤホン“Monitorシリーズ(RSシリーズ)”にも採用されているPentaconn Earコネクター(ロングタイプ)を搭載したUSB Type-Cリケーブル。高純度リッツ線とケブラーワイヤーを編み込んだ2重シールド/2重ツイスト4芯構造で、クセのないスッキリとした高解像度サウンドと、優れた取り回しを両立したとする。長さは約1.2m。
また、Pentaconn Earコネクターのプラグに装着できる「PEリング」が4個付属。Pentaconn Earコネクターには“ロング(異形)”と“ショート”の2種類の形状が存在し、本モデルではロングタイプのプラグを採用しているが、PEリングを取り付けることでショートタイプのジャックに接続が可能となる。
これにより、Pentaconn Earコネクター(ショート)を採用する同ブランドのイヤホン“MASTERシリーズ(HSシリーズ)”はもちろん、さまざまなPentaconn Earコネクター採用イヤホンで利用できるとしている。