トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2024/10/10 18:07
最大300円の値上げ

Netflix全プランが値上げ。4K対応の「プレミアム」は月額2,290円に。最安は890円から

編集部:松永達矢
Netflixは、各プランの月額料金の値上げを決定。最安値の「広告つきベーシック」は890円での提供、「プレミアム」プランは300円値上げの2,290円にて提供される。

Netflixのヘルプセンター「プランと料金」ページにて明かされた格好。2022年11月に提供を開始した「広告つきベーシック」を含む全3プランが値上げの対象となっている。

値上げ幅は、「広告つきベーシック」が790円→890円、「スタンダード」が1,490円→1,590円と、100円の値上げ。唯一4K/HDR再生に対応する「プレミアム」の月額料金は1,980円から300円アップの2,290円へと値上げされる。

なお現在Netflixに加入している場合、変更された料金が適用される請求日の1ヵ月前にNetflixからメールが送付され、プラン料金が変わる旨が連絡される。

新プランと料金、サービス内容

またNetflixは、ヘルプページの「Netflixプラン料金が変更された理由」において、「映画やドラマの追加や新しいプロダクト機能の導入に伴い、Netflixのプランや料金が変更される場合があります。さらに、現地の税制の変更やインフレーションといった各国の市場変化に対応するため、プランや料金を調整することもあります」と説明している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
3 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
4 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
5 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 レグザ、新フラグシップ4K有機EL「X9900R」。「RGB4スタック発光層」採用パネルで明るさ・色域が向上
9 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
10 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4/9 11:11 更新

WEB