トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2019/03/26 04:51
日本でのサービス提供は未定

米アップル、300超の雑誌・新聞が読み放題の「Apple News+」を提供開始。月額9.99ドル

ファイルウェブ編集部
米アップルは、300超の雑誌・新聞がアプリ上で読み放題となる新サービス「Apple News+」を発表した。購読料は9.99ドル/月。アメリカとカナダでは本日よりサービスが開始され、初月は無料となる。

「Apple News+」アプリ

追加料金なしで、Apple News+を家族で共有することも可能だ。なお、英国・豪州でも2019年秋からのサービス開始を予定している。

各雑誌は、iPhoneやiPadでの表示に合わせたレイアウトが採用。ユーザーの好みを学習してレコメンドやキュレーションを行う「For You」機能も備える。また、Apple側はユーザーが読むコンテンツを把握せず、広告のトラッキングも許可しないことがアピールされた。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB