トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/10/22 17:00
独占配信、私の好きな言葉です

『シン・ウルトラマン』が11/18から見放題配信。Prime Video独占

編集部:松永達矢
株式会社円谷プロダクション(以下、円谷プロ)は、2022年5月公開の劇場映画『シン・ウルトラマン』が、11月18日(金)0時よりAmazon Prime Videoにて独占配信開始となることを発表した。

Ⓒ2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©️円谷プロ

『シン・ウルトラマン』は、円谷プロが1966年に世に送り出した『ウルトラマン』への大きなリスペクトをもとに、庵野秀明(企画・脚本)、樋口真嗣(監督)によって新たな作品として生み出された。

当初2021年初夏の公開予定としていたが、新型コロナウイルスによる制作の影響で公開を延期。本年5月13日(金)に全国公開されて以降は、興行収入44億円の大ヒットを記録した。現在も日本国内のみならず、全世界の劇場にて順次公開されている。

今作におけるウルトラマンは、従来のようなスーツによる演技ではなく、CGで表現されており、そのモーションキャプチャーの一部を庵野秀明が担当したこともファンの間では大きな話題に。主演の斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊、有岡大貴、早見あかりといったキャストに加え、米津玄師による主題歌「M八七」も注目を集めた。



■ストーリー
次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。
通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、【禍威獣特設対策室】通称【禍特対(カトクタイ)】を設立。
班長・田村君男(西島秀俊)、作戦立案担当官・神永新二(斎藤工)、非粒子物理学者・滝 明久(有岡大貴)、汎用生物学者・船縁由美(早見あかり)が選ばれ、任務に当たっていた。
禍威獣の危機がせまる中、大気圏外から突如あらわれた銀色の巨人。
禍特対には、巨人対策のために分析官・浅見弘子(長澤まさみ)が新たに配属され、神永とバディを組むことに。
浅見による報告書に書かれていたのは・・・【ウルトラマン(仮称)、正体不明】。

■作品概要
・出演:斎藤 工 長澤まさみ 有岡大貴 早見あかり 田中哲司 西島秀俊
山本耕史 岩松 了 嶋田久作 益岡 徹 長塚圭史 山崎 一 和田聰宏
・企画・脚本:庵野秀明
・監督:樋口真嗣
・音楽:宮内國郎 鷺巣詩郎
・主題歌:「M八七」米津玄師
・製作:円谷プロダクション 東宝 カラー
・制作プロダクション:TOHOスタジオ シネバザール

Ⓒ2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©️円谷プロ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
2 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
3 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
5 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
6 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
7 【4月14日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
8 2026年放送「攻殻」新作TVアニメのタイトルが『攻殻機動隊THE GHOST IN THE SHELL』に決定。メインスタッフ情報も公開
9 AUREX、ポータブル可能なBluetooth対応アナログプレーヤー「AX-RP10」
10 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4/15 10:57 更新

WEB