トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2019/04/23 14:46
認証済みマーク/リッチカード/アクションボタンといった機能も

携帯電話番号でLINEのようなやりとりができる「+メッセージ」に機能追加。企業の公式アカウントとやりとり可能に

編集部:平山洸太
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、携帯電話番号だけでメッセージのやりとりが行えるサービス「+メッセージ」の機能を5月以降から拡充することを発表した。

+メッセージ

今回の機能拡充では+メッセージ上において、企業の公式アカウントが表示、ユーザーが企業とやり取りできるようになる。また携帯3社それぞれから審査を受けることで、「認証済みマーク」を表示させることもできる。

公式アカウント/認証済みマーク イメージ

企業の公式アカウントでは、画像とテキストを組み合わせた「リッチカード」と呼ばれるものを受信することが可能。例えばレストランを教えてもらう場合では、候補が写真に加え、“予約する” “MAPをみる” といったボタンなどがカード上で表示される。

リッチカードのイメージ

アクションボタンのイメージ

また、企業の公式アカウントからの質問に対し、“はい” “いいえ” などで答えることができる「アクションボタン」機能にも対応。項目を1タップするだけで返信をすることができる。

提供開始時期は各社で異なり、NTTドコモでは2019年8月以降、auでは2019年5月以降、ソフトバンクでは2019年8月以降の提供予定となっている。機能の利用は、提供開始後に「+メッセージ」アプリをアップデート、もしくは新しくダウンロードすることで行える。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新

WEB