PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2019/05/14 07:32
AirPlay 2ストリーミングも開始

アップルが「Apple TVアプリ」提供開始。iOSとtvOS 12.3アップデート

編集部:風間雄介
アップルは、iOS 12.3とtvOS 12.3 ソフトウェアアップデートを行い、「Apple TV」アプリを提供開始した。世界100カ国以上での、同時サービス提供開始となる。

Apple TVアプリは、iPhone、iPad、Apple TV、一部のサムスン製スマートテレビで使用できる。これまでと同様、iTunes Storeで提供するコンテンツを楽しめるほか、アプリからApple TVチャンネルをサブスクリプション登録し、有料サービスも視聴できる。


Apple TVチャンネルは米国の場合、HBO、Starz、SHOWTIME、Smithsonian Channel、EPIX、Tastemade、MTV Hitsなどが提供される。今後、さらに多くの専門チャンネルが世界中で追加されていく予定。なお、アップル独自のストリーミングサービス「Apple TV+」も、この秋に提供開始する予定だ。

さらにiTunesのコンテンツの見せ方も変化。購入・レンタルしたコンテンツが、自分用にカスタマイズされたおすすめコンテンツとして表示される。好みのコンテンツを表示するレコメンド精度も高めた。

また本日から、iPhoneやMacなどから、AirPlay 2対応サムスン製スマートテレビに直接コンテンツを送信し、再生できるようになった。AirPlay 2対応スマートテレビでの再生やミラーリングには、iOS 12.3 または macOS 10.14.5 へのアップデートが必要。ソニーやLG、VIZIO製テレビでのAirPlay 2とHomeKit サポートもすでに発表されているが、これらのメーカー製テレビでの対応は、今年後半を予定している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新

WEB