PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/03/05 11:20
5G商用サービス

「SoftBank 5G」3/27スタート。月額1000円、2年間無料、対応スマホ4機種も発売

編集部:押野 由宇
ソフトバンクは、第5世代移動通信システム(5G)の商用サービス「SoftBank 5G」を、2020年3月27日より開始する。

3月27日以降、契約している対象料金プランに加えて、新サービス「5G基本料」(月額使用料1,000円/税抜)に加入することで、「SoftBank 5G」のネットワークが使用できる。

また、「SoftBank 5G」のスタートにあたり、5G基本料の月額使用料が2年間無料になる「5G無料キャンペーン」(申し込み不要)を、2020年8月31日まで実施。現在契約中の対象料金プランの月額利用料金のままで、高速・大容量の5Gが体験できる。

なお、開始当初は提供エリアが限られており、千葉県、東京都、石川県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県の一部が対応エリアとなる。詳細はソフトバンクのサービスエリアマップより確認できる。

また加入条件として、対象機種の購入と同時に、新規契約(MNP/番号移行)、機種変更または契約変更をして、「基本プラン(音声)」「基本プラン(データ)」のいずれかに加入すること、「データプランメリハリ」「データプランミニフィット」「データプラン1GB(スマホ)」「データプラン1GB(ケータイ)」「データシェアプラス」のいずれかに加入することが必要となる。

合わせて、ソフトバンク初となる、5G対応スマートフォンを3月27日以降順次発売する。機種は「AQUOS R5G」(シャープ製)、「ZTE Axon 10 Pro 5G」(ZTE製)、「LG V60 ThinQ 5G」(LGエレクトロニクス製)、「OPPO Reno3 5G」(OPPO製)で、国内の通信事業者での「OPPO Reno3 5G」の取り扱いは、ソフトバンクのみ。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新

WEB