トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/08/05 14:48
3Dマップ探索機能など追加

アップル、「マップ」アプリをアップデート。“ストリートビュー”の実装や3D強化など

編集部:平山洸太
アップルは、地図アプリ「マップ」の機能強化アップデートを実施。マップの精度を改善したほか、マップ上を探索できるLook Aroundといった新機能を追加した。

マップ精度が向上

マップの精度改善では、対応している道路の範囲を拡大。公園内の歩道といった細かい道路もマップ上で確認できるなど、詳細な表示が可能となった。

レインボーブリッジ、東京ビックサイト、皇居などのランドマークには独自のアイコン表示が増加。従来以上に多くの施設にアイコンが追加された。また、3D表示も強化され、ディテールが作り込まれた。

ランドマーク表示に対応

さらに新機能として「Look Around」機能を実装。これはGoogle Mapsでいう「ストリートビュー」のように、現地の写真データを表示させることができるもの。周囲の景色を360度見渡すことが可能な「インタラクティブな3D体験」と説明されている。

「Look Around」機能を追加

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
2 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
3 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
5 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
6 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
7 【4月14日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
8 2026年放送「攻殻」新作TVアニメのタイトルが『攻殻機動隊THE GHOST IN THE SHELL』に決定。メインスタッフ情報も公開
9 AUREX、ポータブル可能なBluetooth対応アナログプレーヤー「AX-RP10」
10 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4/15 10:57 更新

WEB