トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/09/25 12:03
10/22提供開始

スマホ視聴特化の縦型動画サービス「smash.」。ジャニーズなどもコンテンツ提供へ

編集部:小野佳希
SHOWROOMは、スマートフォンでの視聴に特化した動画配信アプリ「smash.」を10月22日から提供開始する。月額550円 (税込) で、縦型かつ5〜10分程度の短尺の映像コンテンツを、音楽・ドラマ・アニメ・バラエティなどの幅広いジャンルで展開する。

スマホでの視聴に特化した縦型の動画配信サービス

提供開始を記念し、2021年3月までに加入すると3ヶ月間無料で提供。なお、KDDIとの資本業務提携によるサポート体制のもとでローンチするサービスであることから、auユーザーは6ヶ月間無料で利用可能にする。

音楽プロデューサーの秋元 康氏やジャニーズ事務所をはじめ、大手芸能事務所、大手制作会社の協力のもと映像コンテンツを拡充。2021年3月末に2,600本のコンテンツ提供を目指すとしている。

さらに、映像を見たユーザー同士で盛り上がれるコメント機能や、お気に入りの映像コンテンツの一部を切り取って保存したり、SNSでシェアしたりすることが可能なPick機能など、サービス内でユーザー同士が繋がって楽しむソーシャル機能も備えている。

本サービスは、3月の5Gサービス開始発表の際にあわせて発表していたものが正式開始される形。ファイルウェブでは以前に動画レポートもお届けしているので、こちらもご覧いただきたい。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新

WEB