PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2022/07/03 20:41
発生から40時間以上

KDDI通信障害、依然として本格再開の目処立たず

PHILE WEB編集部
KDDIは7月3日18時、同2日未明から発生した通信サービス障害について、西日本、東日本ともに復旧作業を終了したと発表した。だが、依然として利用しづらい状態が続いている。

iPhoneなら、アンテナピクトが立っていなくてもデータ通信できる場合があるという

これは、復旧作業が終了したあとも、ネットワーク試験の検証が続いており、流量制御などの対処を行っているためだ。

同社では、利用しづらい状態が改善する本格再開のタイミングについて、別途告知する旨を3日夕方からアナウンスしていたが、3日20時を過ぎても再開時間の予告はない。障害が発生してから40時間以上が経過しているが、依然として再開の目処が立たない深刻な状態が続いている。

なおiPhoneの場合、アンテナ表示が立っていなくても、データ通信が利用できることがあるという。

通信障害が発生しているサービスは、au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信。

今回の障害について同社は、7月2日未明の設備障害によって、VoLTE交換機でトラフィックの輻輳が生じたことが原因と説明している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新

WEB