トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2018/10/19 06:00
[PR]Amazon Alexa搭載、独自マイク技術搭載

ボーズの“プレミアム” スマートスピーカー「HOME SPEAKER 500」レビュー。新境地サウンドの傑作モデル

折原一也

前のページ 1 2 次のページ

ボーズが“プレミアムサウンド”で仕上げたスマートスピーカー「HOME SPEAKER 500」

ボーズが同社初のスマートスピーカー「BOSE HOME SPEAKER 500」を発売する、そんなニュースが世界を駆け巡ったのは今年8月末のこと。音声アシスタントにはAmazon Alexaを採用すると発表し、日本のファンの期待値は一気に高まった。

「BOSE HOME SPEAKER 500」価格¥47,000(税抜)

>>HOME SPEAKER 500の詳細はこちら<<

ボーズの歴史をひもとけば、CDが主役だった時代から続く小型高音質オーディオ「Wave Music System」、Wi-Fiオーディオの時代を作った「SoundTouch」と、時代によって環境は変わろうとも、常に傑作機を送り出した名門ブランドだ。

そんなボーズが手がける「HOME SPEAKER 500」は、オーディオブランドが手がける “プレミアムスマートスピーカー” という、これまでにないカテゴリーの製品である。ボーズならではの高付加価値とはなにか、我々はどういう体験を得られるのか。さっそくレビューしていこう。

部屋を包み込むステレオサウンドというボーズならではの音響設計

HOME SPEAKER 500とはどんなスピーカーなのか。外観からチェックしていこう。本体サイズは17cm×20.4cm×11cmと横幅の大きなボトル程度で、酸化皮膜処理を施したアルミ筐体という精悍なデザイン。質量は2.1kgとプレミアムモデルらしい重量感がある。本体前面にカラーのLCDディスプレイを搭載したことも、既存のスマートスピーカーには無いポイントだ。なお、アプリから設定すれば常時時計をデジタル表示することも可能だ。

カラーはトリプルブラック(左)、ラックスシルバー(右)の2色展開

ボーズのスピーカーを語る上では、HOME SPEAKER 500内部の、作り込まれた音響構造から見ていくべきだろう。HOME SPEAKER 500についてボーズの公式サイトでは、2つのカスタムドライバーを背中合わせに配置して、音の壁反射も利用した構造ということが説明されている。

公式サイト内のムービーでスピーカーの構造図も公開されており、左右外向きのユニットから音を放射することで、ステレオサウンドの再生力を持たせていることが分かる。そして壁沿いに設置すれば壁反射を利用でき、自然とワイドに部屋を包み込む音の広がりを再現できるのだ。

2つのカスタムドライバーを背中合わせに配置し、お互いの振動をキャンセルしてクリアな再生を目指したという

内蔵する2つのスピーカーユニットの構成を、もう少し深掘りしてみよう。2つのカスタムドライバーは、ドライバー同士の振動をキャンセルしてクリアな再生を目指す構造だ。さらにドライバー背面から出る音は、本体正面から向かって左側から右側にかけてポートを伸ばすことで、低音をブーストする仕組みである。

ボーズは長年WaveguideテクノロジーやQuietPortテクノロジーといった独自ポート設計が得意だが、過去の名機を作り上げたノウハウがHOME SPEAKER 500のコンパクトボディでも重低音を実現する設計として活かされているのだ。

ボーズの技術が活かされた8個のボイスアシスタント用マイク

本体上部にはボーズのWi-Fiスピーカーを彷彿とさせる各種操作ボタンを搭載。音楽再生/一時停止、ボリューム、アクションボタン、Bluetooth、AUX、マイクオフボタン、そして音楽ストリーミング等から曲を登録できる6つのプリセットボタンを備える。これはボーズのSoundTouchシリーズから継承したものだ。

天面部に各種操作ボタンを装備。音楽再生/一時停止や音量調整、BluetoothやAUX接続の切り替えなどが可能

そして、HOME SPEAKER 500はAmazon Alexaを搭載しているため、高音質な音楽再生だけでなく、人の声で操作することもできる。スマートスピーカーとしての機能性を高めるべく、ボーズはHOME SPEAKER 500の楕円状の天面に8個のマイクを搭載。正面から見て、右側に4個、左側に4個とアレイ状に配置することで、部屋のどの方向から声をかけても均一に声をピックアップする。

QuietComfortシリーズなどのノイズキャンセリング・ヘッドホンにはマイクが搭載されており、これらの開発実績から、ボーズには騒音下でも確実に音を拾う集音技術が蓄積されている。HOME SPEAKER 500が搭載する8個のマイクはそれを踏まえて作り上げられたもので、大音量の音楽を流している部屋でも確実に音声をピックアップできるマイクなのだ。

Amazon Alexaについてはもはや説明不要だと思うが、音楽関連にしぼって解説すると、Amazonのサービスとしてプライム会員なら無料で利用できる「Amazon Music」や、4,000万曲以上を提供する定額制サービスの「Amazon Music Unlimited」とも接続可能。さらにHOME SPEAKER 500ではSpotify(Premiumアカウントのみ)やTuneInとの連携も可能となっている。

アプリ設定で常時時計をデジタル表示することも可能

ボーズサウンドの新境地!自然な広がりと分離の良いステレオ再生を実現

前のページ 1 2 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB