公開日 2023/12/26 06:39
進化のポイントは? 何が、どう便利になった?
使いやすさに驚愕! マランツ/デノン「HEOS」機能の「過去最大級」アップデートを速攻レビュー
編集部:小野佳希
マランツとデノンは、両社の機器に搭載するネットワークオーディオ機能「HEOS」の大型アップデートを実施。両社スタッフによれば「過去最大級のアップデート」だというその機能を、編集部記者がさっそく試してみた。
音楽の再生方法が多様化した昨今。スマートフォンやパソコンの内蔵ストレージ、USBメモリーなどに保存した楽曲を再生するだけでなく、NAS(ネットワークHDD)からのネットワーク再生、はたまた、サブスクリプション型音楽配信サービスやインターネットラジオなど、楽曲データの在り方ひとつをとっても様々な方法が存在する。
マランツやデノン製品の一部が搭載する「HEOS」は、そんな様々な音楽ソースを、スマホ/タブレットアプリひとつで統合して操作し、マランツ/デノン製品で再生できる点が大きな特徴のひとつ。「スマホ内の楽曲を聴くときはこちらのアプリを使い、サブスクで聴くときは別のアプリを起ち上げ直して……」などのような手間が不要になるわけだ。iOS/Androidの両方でアプリを無料配布している。
今回、そのHEOSがアップデートし、大幅な機能強化を実施。アプリのユーザーインターフェース(UI)を一新して使い勝手を向上させたほか、楽曲の横断検索にも対応するなどした。デノン・ブランド担当の田中氏は、上述のように「過去最大級のアップデート」だと説明し、マランツ担当の高山氏も「既存ユーザーの方々からのたくさんのご要望にお応えできる内容になっている」と言葉を添える。
アップデート内容は大きく「UIリニューアルによるナビゲーション刷新」「楽曲横断検索への対応」「再生中コンテンツの常時表示」という3点なのだが、その中身が実に濃厚。例えばUIは、ただ単純にデザインが変更になっただけでなく、ホーム画面のカスタマイズも可能になり、画面に表示させる項目の順番を入れ替えたり、自分にとって不要な項目は非表示にしたりもできるようになった。
最新版のアプリを起動してまず驚かされるのが、新UIの使いやすさ。直感的に使い方がわかるし、再生したい楽曲にも素早くアクセスできる。
「HEOS」進化のポイントは? 何が、どう便利になった?
音楽の再生方法が多様化した昨今。スマートフォンやパソコンの内蔵ストレージ、USBメモリーなどに保存した楽曲を再生するだけでなく、NAS(ネットワークHDD)からのネットワーク再生、はたまた、サブスクリプション型音楽配信サービスやインターネットラジオなど、楽曲データの在り方ひとつをとっても様々な方法が存在する。
マランツやデノン製品の一部が搭載する「HEOS」は、そんな様々な音楽ソースを、スマホ/タブレットアプリひとつで統合して操作し、マランツ/デノン製品で再生できる点が大きな特徴のひとつ。「スマホ内の楽曲を聴くときはこちらのアプリを使い、サブスクで聴くときは別のアプリを起ち上げ直して……」などのような手間が不要になるわけだ。iOS/Androidの両方でアプリを無料配布している。
今回、そのHEOSがアップデートし、大幅な機能強化を実施。アプリのユーザーインターフェース(UI)を一新して使い勝手を向上させたほか、楽曲の横断検索にも対応するなどした。デノン・ブランド担当の田中氏は、上述のように「過去最大級のアップデート」だと説明し、マランツ担当の高山氏も「既存ユーザーの方々からのたくさんのご要望にお応えできる内容になっている」と言葉を添える。
アップデート内容は大きく「UIリニューアルによるナビゲーション刷新」「楽曲横断検索への対応」「再生中コンテンツの常時表示」という3点なのだが、その中身が実に濃厚。例えばUIは、ただ単純にデザインが変更になっただけでなく、ホーム画面のカスタマイズも可能になり、画面に表示させる項目の順番を入れ替えたり、自分にとって不要な項目は非表示にしたりもできるようになった。
HEOSの新UIを編集部記者が体験。使いやすさに驚愕
最新版のアプリを起動してまず驚かされるのが、新UIの使いやすさ。直感的に使い方がわかるし、再生したい楽曲にも素早くアクセスできる。