トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2020/11/03 07:00
【連載】ガジェットTIPS

テレビの外付けHDD、壊れる前にやっておくべきことは?

海上 忍
テレビ番組の録画、どうしていますか? 近頃はUSB接続の外付けハードディスク(HDD)に録画する機能を備えたテレビが増えており、それで済ませている人も多いはず。バスパワータイプの製品であれば、テレビとUSBケーブルでつなぐだけでセットアップ完了ですから、気軽に使えます。

しかし、HDDには寿命があります。設置場所や温度にも影響を受けますが、テレビの外付けHDDは酷使されがちなため、使い始めから2、3年と覚悟を決めておいたほうがいいでしょう。HDD内部はナノメートルレベルの精密さ、ホコリどころかタバコの煙に悪影響を受けるほどですから、自力での修理などほぼ不可能。故障したら録画済番組は二度と戻りません。

そんな “テレビの外付けHDDロス” を防ぐためには、バックアップあるのみ。しかし、BDにバックアップできるビデオレコーダーと異なり、外付けHDDに記録された番組は録画に使用したテレビ以外では再生できないためバックアップが困難です。

有効な対策のひとつが、外付けHDDを増設し、そこへ録画済番組をコピーまたは移動(ムーブ)すること。複数の外付けHDDを同時接続できるテレビに限定されるうえ、テレビの買い替えにより録画済番組が視聴できなくなる問題を先送りすることになりますが、手軽かつ安価な方法です。

もうひとつの方法は、I/O DATAのRECBOXシリーズ・LAN DISKシリーズなどDTCP-IP対応ストレージを利用すること。買い替え後のテレビもDTCP-IP対応でなければならないものの、各社の録画機能付きテレビやビデオレコーダーで動作確認されている安心感があります。

“RECBOX”「HVL-AVシリーズ」

なお、LAN経由でのビデオレコーダーへのダビング(同じLANに接続しているテレビからビデオレコーダーへのコピー/ムーブ)という方法もありますが、記録方法の違いなどによりテレビとビデオレコーダーが同じメーカーでないと利用できません。異種メーカー間のダビングには、前述したI/O DATAのLAN DISKシリーズのように各社の仕様に対応した製品を使うことになります。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ピュアにこだわり続けたサウンドバーの集大成。デノン「DHT-S218」のスゴさをVGP審査員3名が語る
2 33、45、78……アナログプレーヤーの「回転数」で何が変わる?
3 なにわ男子、8/14サブスク・DL配信解禁! 全シングル&最新アルバムの計7作が聴き放題に
4 <香港ショウ>DITA、ヘッドバンド型イヤホンのプロト「KA-1」展示/FIIO初のCDプレーヤー「DM13」
5 4K高画質で怖さ倍増!暑さ吹き飛ぶホラー映画・UHD BDから厳選7タイトルをレビュー
6 AZLA、10mmベリリウムコーティングドライバー搭載のイヤホン「HORIZON II」。3in1マルチプラグも採用
7 Amazonとヨドバシcom、AirPods ProやiPadが超特価!8月18日まで限定
8 【ミニレビュー】オーディオ機器に “貼るだけ”。アドパワー・ソニック「Hexagon」
9 ハイコスパ&多機能プレーヤーの決定版。Apple MusicもAmazon Musicも楽しめるeversoloのストリーマーをチェック
10 その充電器、iPhoneを急速充電できる?見分ける方法をチェック
8/14 10:48 更新

WEB