トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2020/12/30 07:30
【連載】ガジェットTIPS

スマートプラグが使えない電化製品を「スマート化」する方法

海上忍
スマートフォンやタブレットから操作できるコンセントが人気です。「スマートプラグ」や「スマートコンセント」、「Wi-Fiプラグ」などさまざまな名称で販売されていますが、電化製品に電力を供給するためのコンセントを備え、Wi-Fi経由で離れた場所から電源をオン/オフでき、指定した日程に従い電源をオン/オフできるといった主要機能は、ほとんどの製品に共通しています。

しかし、家庭にある電化製品すべてがコントロールの対象になるわけではありません。ほとんどの照明器具はローゼットと呼ばれる差込口に直接固定する仕組みのため、間にスマートプラグを挟むことができず、Wi-Fiを経由した電源の遠隔操作は困難です。バッテリーで動作する電化製品も同様に、コンセントがない以上電源をオン/オフできません。

(参考)Amazonの純正スマートプラグ

では、スマートプラグを接続できない電化製品が遠隔操作不可能かというと、必ずしもそうではありません。機器や取り付け場所を選びますが、なんともアナログな方法で遠隔から電源のオン/オフができるのです。

それを可能にする製品が、SwitchBotから発売されている「スイッチ」。ロッカスイッチ(シーソースイッチ)または押し込むタイプの電源ボタンの端に取り付ければ、小さなロボットアームを動かすことで遠隔から電源をオン/オフできるようになります。

「SwitchBot」

ローゼットに取り付けた照明器具、車庫のシャッターや門灯・表札灯など、これまでスマートプラグが入り込む余地がなかった電化製品も、これで遠隔操作ができるようになりますよ。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
2 JBL、楽天ブラックフライデーで人気完全ワイヤレスやサウンドバーが最大36%オフ。11/21 17時より
3 DAZN、登録なしで一部コンテンツを無料視聴できる新機能。11月導入予定
4 松村北斗と上白石萌音のW主演!PMSとパニック障害を抱える男女のかけがえのない物語
5 Sonos、ブランド初のプロ向けスピーカー「Era 100 Pro」発表。PoE採用で自由かつ簡単な設置を実現
6 妥協なきデノン “もうひとつの旗艦AVアンプ”。「AVC-A10H」がデノンサラウンドアンプのあらたな一章を告げる
7 iBasso Audio、初エントリーライン「iBasso Jr.」からポータブルDAC/アンプとイヤホンを発売
8 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
9 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
10 ビクター、実売5000円以下の完全ワイヤレス「HA-A6T」。耳にフィットしやすいラウンド型ボディ
11/18 10:32 更新

WEB