トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2021/03/02 06:40
【連載】ガジェットTIPS

なんとなく使っているPC用語「ドングル」って何?

海上忍
パソコンやテレビ、タブレットなどに挿して使う小型の機器「ドングル」。よく耳にする言葉ですが、コロコロ転がり池にはまるわけでなし、イマイチ意味がわかりません。そもそもドングルって? 雑誌のスクラップや過去記事アーカイブで調べてみました。

ドングル(Dongle)という言葉を最初に発見したのは、1990年代のMac雑誌。それ以前から商用ソフトウェアの適正な利用者かどうかチェックするために存在しましたが、当時Macで雑誌・書籍のページレイアウト/編集作業用ソフト(DTP)で高いシェアを誇った「Quark Xpress」に採用されたのです。正式名称はハードウェアキーですが、併記のドングルで呼ぶユーザが多く、少なくともDTP界隈ではドングルといえばQuark Xpressのそれを指す状況が続きました。

ハードウェアキーだけでなく、Bluetoothトランスミッターなどもドングルと呼ばれるようになりました

ドングルの意味が拡散したのは、USBが普及しはじめた1990年代後半。当時、キーボードやマウスの接続インターフェイスには、いわゆるPC/AT互換機が「PS/2」、MacやNeXTが「ADB」を採用していましたが、USBの普及に伴い小型の変換アダプタが登場、それもドングルと呼ばれるようになったのです。

そしてUSBが一般化して製造コストが低下すると、ドングルの用途は拡大します。現在では小型BluetoothトランスミッターやUSBモデム(セルラー回線接続機器)のほか、Google ChromeやFire TV StickのようなHDMI接続のガジェットにもドングルという言葉が使われています。

ところで、ドングルという言葉の初出は不明です。1970年代後半に登場した8bitパソコン「Commodore PET 2001」で最初に使われたとか、Dangle(ぶら下がる)が変形したものという説がありますが、さて。真相は藪の中です。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Amazon プライムデー」本セールが7月16日0時からついにスタート!安くなるものを事前チェック!
2 ヨドバシやビック、Amazonプライムデーより安い超特価セール実施中!見比べないと損をする
3 「音良すぎだろ…」。VGPコスパ大賞イヤホン、SOUNDPEATS「Capsule3 Pro+」レビュー【割引クーポン有】
4 Amazonプライムデー、みんな何買ってる? いま1番売れてる商品はコレ!
5 【レビューあり】Amazonプライムセール、JBLの人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!
6 Amazonプライムデー先行セールで「半額」「半額以下」で買えちゃうイヤホン・ヘッドホン
7 Prime Videoの有料チャンネル「アニメタイムズ」が60日間無料。7/17まで
8 マッキントッシュやナグラなど、本邦初披露モデルも多数登場。ハイエンドモデルの聴き比べも好評な「サウンドピット創業祭」をレポート
9 Amazonプライムデーで編集部員が買ったもの:コーラ24本、5kgのパスタ。BUFFALOのUSBメモリなど
10 <HIGH END>山之内 正が聴いたミュンヘン・ハイエンド#2:パワーアンプの進化を実感&広がるアナログ再生
7/17 11:07 更新

WEB