デンマークの新進ブランド

エミライ、Alluxity製品の取り扱い開始 - 第一弾はプリアンプとパワーアンプ

公開日 2014/06/19 17:04 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)エミライは、デンマークAVM-TEC社のオーディオブランド「Alluxity」の製品取り扱いを開始。プリアンプ「Pre One」とパワーアンプ「Power One」の販売を開始した。

Pre One「ALX-PREO」

Power One「ALX-PWRO」

Alluxityは、20歳にして2013年の米CESデビューを果たしたAlexander Vitus Mogensen氏による新進ブランド。父の会社である高級音響機器メーカーVitus Audioでの7年以上のキャリアを経て独立したAlexander氏は、回路設計だけでなく、3D CADによる筐体設計、面実装機による基板製造など多岐にわたる専門的知見を有しているという。エミライによる取り扱い第1弾製品となる2モデルの詳細は下記の通り。

■プリアンプ Pre One「ALX-PREO」 ¥998,000(税抜)

Pre Oneは、バランス伝送、ゼロ・グローバル・ネガティブフィードバック設計、モノラル・コンストラクションを追求したというプリアンプ。カラーバリエーションにホワイトとブラックの2色をラインナップしている。

Pre Oneの背面端子部

チャンネルあたり2つのゲイン・ステージを持ち、アッテネーターによる音量調整機構を搭載。また信号増幅用のモジュールは、バランス設計、ゼロ・グローバル・フィードバック設計を採用。位相ずれやノイズを極小にすべく細心の注意を払ったという。

加えて、Vitus Audio製品と共通の超高速、低ノイズ増幅モジュールを搭載。また、高精度面実装パーツを多用することでショート・シグナルパスを徹底している。

ソリッドブロック・アルミニウムを切削加工した高剛性筐体により、各パーツを完全に分離。これにより、電気的シールド効果、放熱の安定性、防振性を向上させている。

そのほか、LAN端子からネットワークに接続することで、リモートコントロールアプリ経由で入力切替や電源投入などが可能になる予定。

入力端子にはRCA 2系統とXLR 3系統(2番ホット)を、出力端子にはRCA 2系統(うち1系統バイパス出力)とXLR 1系統(2番ホット)を装備。外形寸法は435W×105H×305Dmmで、質量が14kg。入力感度は4Vrmsで、入力インピーダンスが10kΩ、S/N比は> 110dB、全高調波歪率+ノイズが> 0.01%。

■パワーアンプ Power One「ALX-PWRO」 ¥1,599,000(税抜)

Power Oneは、バランス伝送、ゼロ・グローバル・ネガティブフィードバック設計、モノラル・コンストラクションを追求したというAB級動作のステレオパワーアンプ。電源トランスから左右を分離したモノラル設計を採用している。本機もホワイトとブラックの2色をラインナップしている。

Power Oneの背面端子部

Pre Oneと同様に、Vitus Audio製品と共通の超高速、低ノイズ増幅モジュールを搭載しつつ、パワーアンプ用に最適化。高精度面実装パーツを多用してのショート・シグナルパス徹底や、アルミニウム切削による高剛性ケースもPre One同様に採用している。また、本機もLAN端子からネットワークに接続することで、リモートコントロールアプリ経由で入力切替や電源投入などが可能になる予定。

入力端子にはRCA 1系統とXLR 1系統(2番ホット)を、スピーカー出力は1系統(L/R)を装備。定格出力は200W@8Ω、400W@4Ωで、入力インピーダンスは10kΩ、S/N比が> 100dB、全高調波歪率+ノイズは> 0.01%。外形寸法は435W×105H×480Dmmで、質量が42kg。

【問い合わせ先】
エミライ 国際貿易事業部
TEL/03-5759-4730

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール