「HIT-ST10」の後継

KITHIT、振動素子を改善した新スーパートゥイーター「HIT-ST20」

公開日 2015/12/07 18:29 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ブライトーンは、KITHITのスーパートゥイーター「HIT-ST20」を発売した。価格は 389,400円(ペア・税抜)。プラス15,000円(税抜)でのオプション色としてブラウン、ワインレッド、ブラックを選択することもできる。

HIT-ST20

従来モデル「HIT-ST10」の振動素子を改善した新モデル。電極部金属材の見直しおよびフィルム膜厚の変更により、従来製品に見られたディップが改善されたとのことで、これにより「繋がりが良くなり、スムーズに超高域まで音が伸びるだけでなく、色気のある中域が張り出してくるようになった」としている。

また、「HIT-ST1」に搭載している合成高分子素材フィルムも使用。これによって、減衰の少ない平面波による素早い音の立ち上がりを実現し、リニアリティとハイトランジェントを両立させたという。

同社では、「お手持のスピーカーにHIT-ST20を追加することで高い帯域を補正するだけでなく、楽器の低音成分の再現性が見違えるほど向上し、中低域の再現性が飛躍的に向上する」と説明。「HIT-STシリーズの出力平均音圧レベルは86db/w/mだが、通常のスーパートゥイーターのように球面波(距離の二乗で減衰)でなく、平面波(距離に比例して減衰)を発生させる為、能率の良いスピーカーと合わせても問題なく効果を発揮する」としている。

定格インピーダンス(16kHz)は8Ωで、最大許容入力(16kHz)が20W、再生周波数帯域が16kHz~100kHz。ローカット周波数は16kHzで、注文時に設定変更を行うことも可能。

なお、既存のHIT-ST10、HIT-ST1、HIT-ST1Wは2016年3月まで並行して生産した後に、生産終了となる予定。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります