2017年2月発売予定

トライオード、約13万円の真空管プリメイン「Luminous 84」 - 真空管パワーとフォノEQも

公開日 2016/11/07 14:09 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
トライオードは、真空管式プリメインアンプ「Luminous 84」、真空管パワーアンプ「TRX-P88S」、フォノイコライザーアンプ「TRX-EQ6」を2017年2月より発売する。

■「Luminous 84」(128,000円/税抜)

「Luminous 84」

「Luminous 84」は真空管6BQ5(EL84)×4、12AU7×3を採用したステレオ・プリメインアンプ。高出力で音質に優れるという6BQ5をAB級プッシュプル構成で搭載し、11W+11W(8Ω)の出力を確保。3系統のライン入力のほか、フォノイコライザー回路(半導体式MM型/1系統)を搭載し、アナログプレーヤーとの接続にも対応する。

また、6.3mm標準ステレオ端子による真空管式ヘッドホンアンプも備え、ヘッドホンリスニングにも真空管サウンドを導入できる。周波数特性は17Hz~70kHz(±2dB)で、SN比は79dB。入力インピーダンスはMM入力が47kΩ、ライン入力が100kΩ。外形寸法は305W×170H×255Dmm、質量は11.4kg。


■「TRX-P88S」(160,000円/税抜)

「TRX-P88S」

「TRX-P88S」は真空管KT88を2本、12AU7を3本採用したA級シングル構成のステレオ・パワーアンプ。KT88をシングルドライブで使用することで、KT88の太く力強い音の持ち味が楽しめるとしている。固定バイアス方式を採用し、天面のバイアス確認用メーターおよびバイアス調整ボリュームから簡単にバイアス調整が可能。背面のスイッチを切り替えることで、音量ボリューム調整が行えるため、プリメインアンプとしても活用できる。

定格出力は10W+10W(8Ω)、周波数特性は19Hz~60kHz(±3dB)で、SN比は64dB。入力端子は1系統(RCA)で、入力インピーダンスは100kΩ。外形寸法は340W×188H×320Dmm、質量は16.2kg。


■「TRX-EQ6」(38,000円/税抜)

「TRX-EQ6」

「TRX-EQ6」は、半導体回路を採用したMM/MC両対応のフォノイコライザーアンプ。MC回路にはFET A級増幅回路を採用。入力端子は1系統(RCA)で、前面のスイッチでMMかMCの入力を切り替える。

周波数特性は20Hz~20kHzで、全高調波歪率は0.025%。チャンネルセパレーションは70dB。入力感度はMMが2.5mV、MCが0.25mVで、ゲインはMMが36dB、MCが55dB。入力負荷抵抗はMMが47kΩ、MCが2~47Ωとなる。外形寸法は90W×100H×230Dmm、質量は1.6kg。

【問い合わせ先】
トライオード
TEL/048-940-3852

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール