さらなる廉価機投入はあるのか?

<CES>テクニクスCTO 井谷氏に聞く「SL-1200GR」を約半額にした理由、できた理由

公開日 2017/01/07 15:31 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

さて、このようにコストダウンして約半額というプライスタグを実現したSL-1200GR。今回のCESでの評判はどうだろうか。

「これが、すごく良いんです。以前からディーラーさんに『安いものを作ったらもっと売れるよ』と言われていたのですが、実際の音を聴いていただくと、これなら大丈夫、自信を持って売れると仰る方がすごく多いです。嬉しい反応ですね」。

ここで、少し厳しい質問をしてみた。SNSなどを見ると、「半額になったとはいえ、2,000ドルでもまだ高い」という声がある。もっと安いモデルは検討していないのだろうか。

「そういう声があることは承知しています。特にDJ用途での使用をお考えの方は、以前のSL-1200のイメージがあるので、なおさらそうお感じになるのでしょう」。

「ひとつお伝えしたいのは、我々は決してDJ用途を無視しているわけではない、ということです。現在の我々のブランドのスタンスがハイファイオーディオに向いていて、我々が目指す音を実現しようとすると、どうしてもこの価格になってしまう、ということなのです」。

井谷氏はそう語りながら、「ただし今回、SL-1200GRができたので、もっとコストダウンする必要があるのか、あるとしたらどうすべきか、もう一回考えてみなければならないかな、とは思っています」とも述べ、柔軟に開発を行っていく姿勢を見せた。

プリメインアンプや「重心マウント」スピーカーにも注目

さて、SL-1200GRが注目を集めているが、今回テクニクスが同時に発表したプリメインアンプ「SU-G700」(関連ニュース)、スピーカーシステム「SB-G90」にも注目だ。

プリメインアンプ「SU-G700」

スピーカーシステム「SB-G90」(右)

プリメインアンプは2,500ドル前後と、日本では20万円弱の激戦区に投入されることが予想される。ライバル機がひしめく中、テクニクスサウンドがどう受け入れられるか注目だ。井谷氏は「我々としても大きなチャレンジです。昨年末からこの1月になって、またガラッと音が良くなるなど、進化を続けています。ぜひ期待していただきたいです」と語る。

またスピーカーシステム「SB-G90」(関連ニュース)は、サブバッフルにスピーカーユニットを取り付けるという、これまでありそうでなかったユニークな発想を実現した製品だ。

ユニットをサブバッフルに取り付ける「重心マウント」を採用

次ページベルリン・フィルの意見を製品開発にも活かす

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE