独自アルゴリズムにより干渉やジッターを低減

NuPrime、USB-DAC/プリアンプを内蔵したCDプレーヤー「CDP-9」。24万円

公開日 2018/01/12 11:30 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フューレンコーディネートは、NuPrimeのCDプレーヤー「CDP-9」を1月22日より発売する。価格は240,000円(税抜)。

CDP-9(ブラック)

CDP-9正面(シルバー)

プリアンプやUSB-DACなども内蔵したCDプレーヤー。ディスク再生はCD-DAに対応。USB入力は384kHz PCMおよび11.2MHz DSDに対応する。

CDの読み取り/エラー訂正用のチップには、性能に定評のあるARM「LPC2103F」を搭載。レーザー読み取り/書き込みヘッドの制御とデコード用チップには「SAA7824HL」を採用する。また、デジタル干渉とジッターを低減するという独自のアルゴリズムも採用している。

D/Aコンバーターも内蔵。デジタル入力はUSB-B(PC)に加えて、同軸/光デジタル、AESバランスを備える。光/同軸は192kHz PCMおよび2.8MHz DSDをサポートする。

背面端子

USBによるPC接続は、専用ドライバーによりWindows/Macに対応する。

CDを含む全てのデジタルソースを、PCMは44.1〜768kHz/32bit、DSDは2.8MHz〜22.4MHzの間でサンプリングレート変換が可能。変換はいったんメガヘルツ帯までオーバーサンプリングした後に設定レートまでダウンコンバートして行うため、低ジッター/低歪で実行できるという。

各入力毎に0.5dB刻み/99段階で音量レベルを調整できるプリアンプと、高性能オペアンプを用いたヘッドホンアンプも内蔵する。

アナログ出力端子は、XLRバランスとRCAアンバランスを各1系統搭載。デジタル出力は、同軸、光、HDMI(I2S)を1系統ずつ備える。

再生周波数帯域は10Hz〜20kHz、ダイナミックレンジは120dB、全高調波歪率は0.0005%。外形寸法は235W×281H×55Dmm、質量2.3kg。リモコンが付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります