0.5mから30mまで8種類を用意

BriseAudio、ネットオーディオ用LANケーブル「YATONO-LAN」。独自線材など採用

公開日 2021/10/08 10:00 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ブリスオーディオは、独自開発の線材を使用することなどによってネットワークオーディオ用ケーブルとしての音質を追求したというLANケーブル「YATONO-LAN」を本日10月8日から発売する。

YATONO-LAN

0.5m/1m/2m/3m/5m/10m/20m/30mという8種類の長さを用意。0.5mモデルは税込11万円前後での実売が予想され、0.5m延長ごとに税込11,000円前後の追加が予想される。

telegaertner社製コネクタなどを採用

なお、同社では「LANケーブルでの音質変化は体験していただくまではイメージが湧かないと思われる」とし、ラインナップするすべての長さ(0.5m~30m)で貸し出しによる自宅での試聴が可能な体制を用意。公式サイトから申し込みを受け付ける。

ネットワークオーディオ用に、音質に特化したというBriseAudioオリジナル開発の線材を採用。導体には高機能高純度銅を使用し、単線構造を採用している。

また、RJ45コネクタにはtelegaertner社製のものを採用。CNT、特殊電磁波吸収シールド材、BSシートを中心に様々な素材を適材適所に組み合わせることで高音質化を図った。施工範囲や素材量はケーブルの長さによって増減させてチューニングしている。

同社では、「デジタルデータの送受信に使われるLANケーブルは、規格に準拠しているケーブルであれば、基本的に損失はなく、送受信されるデータは完全に一致します。そのため、データに違いがなければどのようなケーブルを使用した場合でも音質上の差異は出ないはずです。しかしながら、音質を左右する理由は様々あり実際には音質が大きく変化してしまいます」と説明。「それらに着目し音質を最優先させたうえで、昨今のハイレゾ音楽データの伝送にも余裕で耐えられる速度(10GBASE-T/100mで保証)を実現させました」としている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります