フロアスタンド2機種とブックシェルフ1機種

QUADRAL、リングラジエーター採用の新トゥイーター搭載スピーカー「SIGNUMシリーズ」

公開日 2021/11/11 19:27 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ネットワークジャパンは、同社が取り扱う独QUADRAL(クアドラル)より、新開発の「RicomΣ(リコムシグマ)トゥイーター」を搭載したスピーカー「SIGNUM Series」(シグナムシリーズ)を12月に発売する。

SIGNUM Series

フロアスタンド2機種とブックシェルフ1機種の合計3モデル展開で、販売価格(すべてペア・税込)は下記のとおり。全モデルとも仕上げはブラックとホワイトの2色を用意している。

・「Signum90」 275,000円(フロアスタンド)
・「Signum70」 217,800円(フロアスタンド)
・「Signum20」 126,500円(ブックシェルフ)

全モデルがリコムシグマトゥイーターを新採用。同トゥイーターでは、超軽量(0.31g)のシルク素材リングラジエーターを開発して採用しており、これによって従来と比べて極めて優れた帯域特性、応答性を実現したのだという。さらに、新しいダイアフラム支持方式により、共振の排除とさらなる応答性の向上も達成したとしている。

「Signum90」275,000円(ペア・税込)

ウーファーとミッドレンジには、軽量で剛性の高いチタン蒸着ダイアフラムを採用。これにより、ダイアフラムでの共振を排除した。また、新開発の磁気回路と強力なマグネットにより、さらなる低歪化も図っている。

「Signum90」は、リコムシグマトゥイーター、180mmミッドレンジ、180mmウーファー2基による3ウェイ機。「Signum70」も3ウェイでリコムシグマトゥイーターを搭載するが、ミッドレンジとウーファー(2基)の口径が155mmとなる点がSignum90との違い。両モデルでは、ふたつのウーファーが、ミッドレンジやトゥイーターと隔絶された最適容量のバスレフボックスに収納されており、理想的な低音と色付けのない中・高音の再生を可能にしたとアピールしている。

「Signum70」217,800円(ペア・税込)

ブックシェルフの「Signum20」は、リコムシグマトゥイーターと155mmウーファーによる2ウェイ。なお、全モデルともスリムデザインを採用するほか、サランネットはマグネット固定式を採用している。

「Signum20」126,500円(ペア・税込)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります