HOME > ニュース > <CES2007>ソニー、オンキヨーがHDMI 1.3対応AVアンプを参考展示

<CES2007>ソニー、オンキヨーがHDMI 1.3対応AVアンプを参考展示

公開日 2007/01/10 13:50
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
2007 International CESの会場で、オンキヨーとソニーから、次世代オーディオフォーマット対応のAVアンプが参考展示された。

Blu-ray DiscやHD DVDで採用されている次世代オーディオ規格「DTS-HD」「ドルビーTrue HD」「ドルビーデジタルプラス」のストリームデータをプレーヤーから出力するには、HDMI Ver1.3が必要になる。また、データを入力したAVアンプ側では、当然のことながらデータをデコードするDSPを搭載することが求められる。


ソニーが参考出品した次世代オーディオ対応AVアンプ。筐体は「TA-DA9100ES」と同一

製品概要
ソニーは、ドルビーのブースに、ドルビーTrueHDに対応したAVアンプを参考出展。実際にドルビーTrueHDの再生デモも行っていた。ドルビーデジタルプラスにも対応しているという。ベースは「TA-DA9100ES」で、筐体の外観はDA9100ESのまま。ドルビーTrueHDやドルビーデジタルプラス、DTS-HDなどのロゴ表示も無い。あくまで技術展示の意味合いが強いものと思われる。


オンキヨーの次世代オーディオ対応AVアンプ。日本にも北米モデルにも見あたらないデザインで、新規開発品と予想される

ディスプレイには「DTS-HD MSTR」の文字が表示されていた

筐体下部には次世代オーディオフォーマットのロゴマークが
一方、オンキヨーのモデルは、DTSブースとドルビーブースの両方に展示。ブースにはオンキヨーの説明員がおらず、製品の詳細を聞くことはできなかったが、国内モデルだけでなく、北米モデルにもこのようなデザインの製品は無いことから、全くの新規開発品と思われる。筐体前面の型番表記も無かった。一方、ドルビーTrueHDやドルビーデジタルプラス、DTS-HDなどのロゴマークは、筐体下部にしっかりとプリントされていた。筐体の大きさなどからハイエンドモデルと想像されるこの製品、早期に国内でも導入されることを期待したい。

(Phile-web編集部・風間)

ces2007

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります