HOME > ニュース > 東芝、Blu-ray 3D再生に対応したノートPC“dynabook”「TX/98MBL」を発売

120Hz駆動の15.6型ワイドLED液晶を搭載

東芝、Blu-ray 3D再生に対応したノートPC“dynabook”「TX/98MBL」を発売

公開日 2010/06/07 18:49 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)東芝は、Blu-ray 3Dのコンテンツ再生に対応したノートPC“dynabook”シリーズの新製品「TX/98MBL」を7月下旬に発売する。価格はオープンだが、25万円前後での販売が予想される。


dynabook TX/98MBL
本機はBDドライブを搭載しており、NVIDIA社の「NVIDIA 3D Vision」による3D再生機能に対応したノートPC。CPUはインテルCore i7-740QM(1.73GHz)、グラフィックスプロセッサ「NVIDIA GeForce GTS 350M」と、グラフィック描画専用に1GBのビデオRAMを搭載し、ゲームなどの3Dコンテンツを高速・高画質に処理し、表示することができる。

本体には120Hz駆動の倍速表示に対応した15.6型ワイドLED液晶ディスプレイを搭載する。画面の解像度は1366×768画素。Blu-ray 3Dのタイトルは付属のプレーヤーソフト「WinDVD BD for TOSHIBA」で再生でき、同梱される「NVIDIA 3D Vision キット」に含まれるアクティブシャッター方式に対応する3Dメガネをかけて3D視聴が行える。また3Dゲームを立体視しながらプレイできる。

オーディオ性能はdynabookシリーズの上位機種にも採用されてきた「harman/kardonステレオスピーカー」を搭載し、ステレオ音声を5.1chサラウンドで再生できる「ドルビーアドバンストオーディオ」も採用している。

本体には640GBのHDDを内蔵しており、メモリは標準4GBで、8GBまで拡張可能。HDMI出力は1系統を備える。OSはWindows 7 Home Premium 64bit/32bit。Micorsoft Office Home and Business 2010もプリインストールされている。

【問い合わせ先】
東芝PCあんしんサポート
TEL/0120-97-1048

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります