HOME > ニュース > 富士フイルム、超解像ズーム機能やEXR CMOSセンサーを搭載した「FinePix HS30EXR」

光学30倍ズームレンズ搭載機も

富士フイルム、超解像ズーム機能やEXR CMOSセンサーを搭載した「FinePix HS30EXR」

公開日 2012/01/18 18:06 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
富士フイルム(株)は、1600万画素のEXR CMOSセンサーとフジノン光学式30倍マニュアルズームレンズを搭載し、超解像技術と合わせて最大60倍までの高画質撮影が行えるデジタルカメラ「FinePix HS30EXR」を2月11日に発売する。

価格はオープンだが、5万円前後での販売が予想される。

また光学30倍ズームレンズを搭載した「FinePix S4500」も2月11日に発売される。価格はオープンだが、3万円前後での販売が予想される。

FinePix HS30EXR


FinePix HS30EXR
本体には広角24mmから超望遠720mmまでのフジノン光学式30倍ズームレンズを搭載。最適な画像処理を行う超解像技術を組み合わせて、さらに2倍となる最大60倍までの高画質撮影が行える。画像劣化しやすいデジタルズーム時にも高い解像感を実現するという。光学式手ブレ補正機能も搭載した。スーパーマクロモードでは1cmまでの近接撮影も可能だ。

センサーには1600万画素のEXR CMOSセンサーを搭載した。シーンに合わせてひとつのセンサーで3つの撮像方式が選べる同社独自のEXR技術を組み合わせて、明るくシャープな撮影画像を様々なシーンで得られる。暗いシーンではISO3200以上の高感度撮影時のノイズを従来から約30%低減している。動画は1920×1080/30fpsのフルHD解像度で撮影ができる。

撮影サポート系の機能では「プレミアムEXR AUTO」が従来の画質設定99パターンに、三脚を使っての夜景撮影パターンを加えて103パターンまで進化した。顔検出機能「顔キレイナビ」「顔追尾AF」も備える。本体起動にかかる時間は最短約0.8秒を実現している。

従来比で面積を約70%広くしたという約92万ドットの液晶パネルとフジノンレンズとの組み合わせで、より見やすくなったEVFを搭載。本体背面のモニターは3.0型 約46万ドット。

その他、一つの被写体に対して異なる角度から2D撮影を2回行い、それをカメラが合成することで、1枚の3D画像を作成できる「3D2回撮り」機能を搭載。撮影した画像は、3D&2Dデジタルフォトフレーム「FinePix REAL 3D V3」や3Dデジタルカメラ「FinePix REAL 3D W3」で3D表示が楽しめる。

FinePix S4500


FinePix S4500
本機は撮像素子に有効画素数1400万画素の1/2.3型CCDセンサーを搭載。広角24mmから超望遠720mmまでのフジノン式光学30倍ズームレンズを搭載する。2cmまで接写が可能なスーパーマクロもカバーする。カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色。

背面ディスプレイは約23万ドットの3.0型 TFTカラー液晶モニター。EVFは約20万ドットの0.2型となる。

被写体に一度ピントを合わせれば自動で追尾しピントを合わせ続ける「自動追尾オートフォーカス」機能や、液晶モニターに撮影範囲のガイドフレームを表示し、ガイドフレーム外の状況を見ながら狙った被写体を確実にとらえられる「ねらい撮りズーム」機能、一度シャッターを押すだけで「等倍・1.4倍・2倍」の3段階の撮影が可能な「ズームアップ3枚撮り」機能、パノラマ撮影機能など、便利な撮影機能を備えている。

また、動画撮影は最大1280×720/30fpsをサポート。電源は単3乾電池4本を使用する。

【問い合わせ先】
富士フイルム お客様コミュニケーションセンター
TEL/03-5786-1712

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります