HOME > ニュース > ユキム、ELACの新トゥイーター「JET V」搭載スピーカー「400LINE」

内部設計を徹底的にリファイン

ユキム、ELACの新トゥイーター「JET V」搭載スピーカー「400LINE」

公開日 2012/10/18 18:07 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ユキムは、同社が取り扱うELACのスピーカーシステム新シリーズ「400LINE」を11月1日に発売する。フロア型「FS407」、ブックシェルフ「BS403」の2モデルをラインナップする。

・「FS407」¥483,000(税込・ペア)
・「BS403」¥252,000(税込・ペア)

FS407

BS403


■シリーズ共通の特徴

シリーズ共通の特徴として、トィーター「JET III」を刷新した「JET V」を搭載している。JET IIIではアルミ+樹脂素材を採用していたが、JET Vではリング部およびバッフル面を全てアルミ・ダイキャスト製に変更した。開口部もJETIII の5ギャップから4ギャップ・デザインへ変更することで、放射特性の改善を図っている。振動板に使用される素材はカプトンで、アルミ電極パターンをより細く改良することにより、振動板(カプトン)面積を20%拡大した。面積の向上に合わせ磁気回路もより強力なものに変更している。

また、アルミとパルプ材のハイブリッドウーファーユニット「AS-CONE」も新設計のものを採用している。プレスされるクリスタルラインのパターンを新たに最適化したほか、バッフル面をアルミ・ダイキャストに変更し、裏側に続くバスケットまでを一体成型とすることで強度を高めた。

そのほか、ボイスコイル内径の拡大、正確なピストンモーションの為に大きくなったラバーエッジ、内部に配置されたアルミニウムリング、アルミとパルプを張り合わせるグルー素材の見直しなど、徹底的なリファインを実施している。

また、ネットワーク回路とスピーカーターミナルを最短で結ぶ「マッシブ・マウンティング・プレート」も新たに開発したうえ、内部には特注品の高品質パーツも新たに採用。トゥイーターセクションにはMPT(ポリプロピレン・フィルム・コンデンサー)、ウーファーセクションにはMKT(金属処理されたポリエステル・フィルム・コンデンサー)を採用している。「247SE」に搭載した空芯コイル(ハイパワー・エアー・コイル)も搭載する。

シングルワイヤー接続のスピーカーターミナルには、新たに開発された「ソリッド・メカ
ニカル・バインディング・ポスト」を備えている。いずれのモデルも筐体の仕上げはハイグロス・ブラックとハイグラス・ウォールナット。サランネットはマグネットで取り付けるタイプとなる。

■モデルごとの特徴

FS407

JET V Extra×1、150mmのAS-CONE×2を搭載する2.5ウェイ・バスレフ型のフロアスピーカー。バスレフポートのデメリットを抑え、部屋の環境に左右されない低域再生を実現するという「ボトム・エミッション・テクノロジー」を搭載する。

クロスオーバー周波数は450/2,500Hzで、定格入力130W/最大入力170W。周波数特性は30Hz~50kHz。能率は88dBとなる。インピーダンスは4Ω。

外形寸法は260W×1,038H×314Dm(ベース部含む)で、質量は17kg(1台)。


BS403

JET V Extra×1、150mmのAS-CONE×1を搭載する2ウェイ・バスレフ型のブックシェルフスピーカー。こちらも、バスレフポートのデメリットを抑え、部屋の環境に左右されない低域再生を実現するという「ボトム・エミッション・テクノロジー」を搭載する。

クロスオーバー周波数は2,500Hzで、定格入力70W/最大入力100W。周波数特性は41Hz~50kHz。能率は86dBとなる。インピーダンスは4Ω。

外形寸法は166W×308H×294Dm(ベース部含む)で、質量は6kg(1台)。


【問い合わせ先】
ユキム
TEL/03-5743-6202

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります