HOME > ニュース > ソニー、新4K/HD映像フォーマット「XAVC」発表 - 今後民生AV機器でも採用

ソニー、新4K/HD映像フォーマット「XAVC」発表 - 今後民生AV機器でも採用

公開日 2012/11/14 18:02 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、4K/HD映像の新フォーマット「XAVC」を開発したと発表した。XAVCは2013年2月から発売される新4Kカメラから採用される予定。映像制作メーカーを対象としたライセンスプログラムも展開する。また、今後民生用AV機器への採用も行われる予定。

「XAVC」のロゴ

「XAVC」は、4K(4096×2160)60フレーム/秒までの高解像度の映像を、MPEG-4 AVC/H.264へ効率的に圧縮・伸張することで、データ容量を一定レベルへ抑えながら高画質化するというもの。また8bitから12bitまでの映像サンプリング処理を施すことで、きめ細やかな階調表現や高い色再現性を実現するという。

同フォーマットは4Kに加えQFHD(3840×2160)やHD解像度(HDでの180コマ/秒撮影も可能)にも対応しており、多彩なコンテンツ制作に対応するとのこと。ファイル形式は業界標準のMXFのため、既存の映像制作ワークフローを活用できるのもメリットとしている。

「XAVC」には現在Adobeやroviなど14社が賛同。技術仕様書やSDKなどのライセンスプログラムは2012年11月中にスタートする予定とのことだ。

XAVC規格の主な仕様
・解像度:4K (4096×2160/3840×2160)、フルHD、プロキシ
・圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264 ビデオ圧縮
・ビット数:12ビット、10ビット、8ビット
・フレームレート:60フレーム/秒まで(※ただし撮影では180フレーム/秒まで対応)
・カラーサンプリング方式:4:4:4/4:2:2/4:2:0

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります