HOME > ニュース > iFI-Audio「nano iDSD」も11.2MHz DSD対応、5月中にファームアップで

ASIOにも対応

iFI-Audio「nano iDSD」も11.2MHz DSD対応、5月中にファームアップで

公開日 2014/05/14 11:02 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(有)トップウイングが輸入販売するiFI-AudioのUSB-DAC/ポータブルヘッドホンアンプ「nano iDSD」が、DSD 256に対応する。iFI-Audioのサポートと広報を担当するオフィスENZOが明らかにした。

「nano iDSD」

「micro iDSD」

DSD 256に対応することで、11.2MHz/12.4MHzのDSD音源の再生が可能となる。

5月末までに提供を開始する新ファームウェアを適用し、新バージョンのドライバー 2.20を使用することで、DSD 256の再生が行えるようになる。ただしMacはドライバー不要。くわしいアップデートの手順は、5月25日までにiFI-Audioのブログに掲載される予定だ。

さらに新ファームウェアではASIOに対応。DSDネイティブ再生の方法を、ASIO2.2、DoPのいずれかから選択可能になる。

また、ヘッドホン祭で公開された今夏発売予定の新モデル「micro iDSD」(関連ニュース)も、発売当初からDSD 256に対応することが明らかになった。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります