直下型LED搭載/新機能「ざんまいスマートアクセス」も
東芝、4Kチューナー内蔵/全録対応の最上位4Kテレビ“REGZA Z10X”
東芝は、液晶テレビ“REGZA”の4K対応モデル新製品として「Z10Xシリーズ」と「J10Xシリーズ」を発表。本稿では、4K放送が開始される予定のスカパー!プレミアムサービス用チューナーや、新機能「ざんまいスマートアクセス」を搭載した新たな最上位機「Z10Xシリーズ」について紹介する。
・65Z10X(65型)¥OPEN(予想実売価格70万円前後)
・58Z10X(58型)¥OPEN(予想実売価格47万円前後)
・50Z10X(50型)¥OPEN(予想実売価格38万円前後)
■4K放送とひかりTVの4K配信を視聴できる4Kテレビ
Z10Xは3サイズとも10月11日より発売。新たにスカパー!プレミアムサービス用チューナーを内蔵し、スカパー!が開始する予定の4K放送やNexTV-Fによる4K試験放送「Channel 4K」を視聴可能。また、USB-HDDへの4K放送録画も行える。HDMI 2.0およびHDCP 2.2に対応していることに加え、HEVCデコーダーも内蔵し、ひかりTVが10月から開始する予定の4K VOD配信も視聴可能。なおChannel 4Kの録画、ひかりTVの4K配信へは 2015年春に予定しているアップデートによって対応する。スカパー!による4K放送の録画についての詳細は現時点では未定。なおパネルは全サイズともVAパネル。
テレビチューナーは、後述の全録機能「タイムシフトマシン」用も含めて地デジ9基、BS/110度CSを2基、そして上記のスカパー!プレミアムチューナー1基を搭載。そのほかアクティブシャッター式の3Dにも対応しており、別売のトランスミッターと3Dグラスによって3D視聴が行える。
なお、これまでテレビメーカー各社は、4K放送チューナーを搭載していないことから『4Kテレビ』ではなく『4K対応テレビ』と呼んでいたが、同社では上記のようにチューナーを内蔵したことにより『4Kテレビ』として展開していく。
画質面では、全面直下型LEDバックライトを採用するなど従来からの特徴は継承しながら、エリア駆動の分割数をより細かくするなどブラッシュアップした(ただし分割数は非公表)。なお従来モデルの「Z9X」および「J9X」も販売を継続し、本機「Z10X」はそれらの上位に位置する新たなフラグシップモデルとして展開する。
そして従来から引き続き直下型LEDバックライトのエリア駆動に加え、ピーク輝度復元も搭載。画面の明るい部分のピーク輝度を復元することで画面全体のダイナミックレンジが拡大。締まりのある黒と明るい白を再現するという。また、直下型バックライトとエリア駆動によって、表現可能な色域も拡大した。
■画質面の進化点 − 画質エンジンに新機能/インパルス駆動モードも新搭載
映像エンジンにはZ9Xから引き続きレグザエンジンCEVO 4Kを搭載。6,144項目のデータベース参照と64の色軸による高精度な分析・制御を行うことで、4K広色域復元を行う。ITU-R BT.2020にも対応している。
・65Z10X(65型)¥OPEN(予想実売価格70万円前後)
・58Z10X(58型)¥OPEN(予想実売価格47万円前後)
・50Z10X(50型)¥OPEN(予想実売価格38万円前後)
■4K放送とひかりTVの4K配信を視聴できる4Kテレビ
Z10Xは3サイズとも10月11日より発売。新たにスカパー!プレミアムサービス用チューナーを内蔵し、スカパー!が開始する予定の4K放送やNexTV-Fによる4K試験放送「Channel 4K」を視聴可能。また、USB-HDDへの4K放送録画も行える。HDMI 2.0およびHDCP 2.2に対応していることに加え、HEVCデコーダーも内蔵し、ひかりTVが10月から開始する予定の4K VOD配信も視聴可能。なおChannel 4Kの録画、ひかりTVの4K配信へは 2015年春に予定しているアップデートによって対応する。スカパー!による4K放送の録画についての詳細は現時点では未定。なおパネルは全サイズともVAパネル。
テレビチューナーは、後述の全録機能「タイムシフトマシン」用も含めて地デジ9基、BS/110度CSを2基、そして上記のスカパー!プレミアムチューナー1基を搭載。そのほかアクティブシャッター式の3Dにも対応しており、別売のトランスミッターと3Dグラスによって3D視聴が行える。
なお、これまでテレビメーカー各社は、4K放送チューナーを搭載していないことから『4Kテレビ』ではなく『4K対応テレビ』と呼んでいたが、同社では上記のようにチューナーを内蔵したことにより『4Kテレビ』として展開していく。
画質面では、全面直下型LEDバックライトを採用するなど従来からの特徴は継承しながら、エリア駆動の分割数をより細かくするなどブラッシュアップした(ただし分割数は非公表)。なお従来モデルの「Z9X」および「J9X」も販売を継続し、本機「Z10X」はそれらの上位に位置する新たなフラグシップモデルとして展開する。
そして従来から引き続き直下型LEDバックライトのエリア駆動に加え、ピーク輝度復元も搭載。画面の明るい部分のピーク輝度を復元することで画面全体のダイナミックレンジが拡大。締まりのある黒と明るい白を再現するという。また、直下型バックライトとエリア駆動によって、表現可能な色域も拡大した。
■画質面の進化点 − 画質エンジンに新機能/インパルス駆動モードも新搭載
映像エンジンにはZ9Xから引き続きレグザエンジンCEVO 4Kを搭載。6,144項目のデータベース参照と64の色軸による高精度な分析・制御を行うことで、4K広色域復元を行う。ITU-R BT.2020にも対応している。
関連リンク
- ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
- ブランドTOSHIBA
- 型番65Z10X
- 発売日2014年10月11日
- 価格¥OPEN(予想実売価格70万円前後)
【SPEC】●サイズ:65型 ●チューナー:地上デジタル×9、BS・110度CSデジタル×2 ●画素数:3,840×2,160 ●接続端子:HDMI×4、ビデオ映像/音声入力(L/R)×各1、HDMIアナログ音声入力×1、アナログ音声出力×1、光デジタル音声出力×1、SDメモリーカードスロット×1、LAN×1、USB×4、ヘッドホン×1 他 ●消費電力:496W(待機時0.19W) ●外形寸法:1,461W×896H×304Dmm(スタンド含む) ●質量:27kg(スタンド含む)
- ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
- ブランドTOSHIBA
- 型番58Z10X
- 発売日2014年10月11日
- 価格¥OPEN(予想実売価格47万円前後)
【SPEC】●サイズ:58型 ●チューナー:地上デジタル×9、BS・110度CSデジタル×2 ●画素数:3,840×2,160 ●接続端子:HDMI×4、ビデオ映像/音声入力(L/R)×各1、HDMIアナログ音声入力×1、アナログ音声出力×1、光デジタル音声出力×1、SDメモリーカードスロット×1、LAN×1、USB×4、ヘッドホン×1 他 ●消費電力:427W(待機時0.19W) ●外形寸法:1,302W×814H×304Dmm(スタンド含む) ●質量:21.5kg(スタンド含む)
- ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
- ブランドTOSHIBA
- 型番50Z10X
- 発売日2014年10月11日
- 価格¥OPEN(予想実売価格38万円前後)
【SPEC】●サイズ:50型 ●チューナー:地上デジタル×9、BS・110度CSデジタル×2 ●画素数:3,840×2,160 ●接続端子:HDMI×4、ビデオ映像/音声入力(L/R)×各1、HDMIアナログ音声入力×1、アナログ音声出力×1、光デジタル音声出力×1、SDメモリーカードスロット×1、LAN×1、USB×4、ヘッドホン×1 他 ●消費電力:394W(待機時0.19W) ●外形寸法:1,128W×709H×247Dmm(スタンド含む) ●質量:17.5kg(スタンド含む)