HOME > ニュース > JVC、PC入力でハイレゾ再生できるBluetooth/CD一体型オーディオ「RD-W1」

USB経由で96/24再生できる

JVC、PC入力でハイレゾ再生できるBluetooth/CD一体型オーディオ「RD-W1」

公開日 2014/10/29 13:01 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JVCケンウッドは、JVCブランドより、PCを接続してハイレゾ再生が行えるBluetooth/CD/USB一体型オーディオシステム「RD-W1」を11月上旬に発売する。価格はオープンだが、23,000円前後での実売が予想される。

RD-W1

Bluetooth/CD/USBの各再生が行える一体型システム。PC入力端子とUSB入力端子を装備しており、それぞれ最大96kHz/24bitまでのWAV/FLAC再生に対応する。

Bluetooth規格はver2.1+EDRに準拠しており、コーデックはAAC/SBCに対応。NFC機能もサポートしており、対応機器とのペアリングを簡単に行える。CD部の再生対応ディスクは音楽CDとCD‐R/RWで、フォーマットはCD‐DA/MP3/WMA/FLAC/WAVに対応する。そのほか、アナログ入力端子も1系統備えている。

FM/AMチューナーも搭載しており、FMはAMのサイマル放送を行うFM補完中継局対応の95MHzまでカバーしている。また、ラジオ番組をUSBメモリーに録音することもできる。録音形式はMP3(192kbps)。

内部には9cmのダブルコーン型フルレンジユニットを2基搭載。スピーカーボックスの容積を効率良く確保するためのスクエア形状を採用し、コンパクトながら迫力のある低音再生を図っている。実用最大出力は13W+13W(JEITA 4Ω)。音声出力としてヘッドホン端子も1系統備える。

機能面では、CD/USB再生機能として「スピードコントロール」「5秒スキップ」「A-Bリピート」などを備える。また、CDからの倍速録音やラジオおよび外部入力からの録音に対応。タイマー録音機能も2系統備えている。

製品にはリモコンを付属するほか、Android用の専用アプリ「JVC Audio Control」からの操作も行える。

本体サイズは380W×145H×191Dmmで、質量は3.1kg。本体には持ち運びに便利な収納式ハンドル部を備えている。

【問い合わせ先】
JVCケンウッドカスタマーサポートセンター
TEL/0120-2727-87

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります