HOME > ニュース > <NHK技研公開:8K編>様々な技術が「8Kレディ」に。55型8K液晶や13.3型8K有機ELなども

今年のSHVシアターはN響「悲愴」

<NHK技研公開:8K編>様々な技術が「8Kレディ」に。55型8K液晶や13.3型8K有機ELなども

公開日 2015/05/26 20:24 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

加えて、22.2ch音声に対応したMPEG-4 AACによる音声エンコーダー/デコーダーと、圧縮した映像と音声のデータを束ねて伝送するためのMPEG-H MMTによる多重化・多重分離機能も開発。今後は、これらの装置で8Kをエンコード/デコードし、実際の放送衛星を使用して伝送実験を行うことで、開発装置の動作検証を進めるとともに、フレーム周波数120Hzに対応した8Kエンコーダー/デコーダーの開発を進めるとしている。

符号化・復号装置の仕様

エンコード技術ではさらに、「リアルタイム超解像復元型映像符号化システム」も紹介。これは「Mastered in 4K」に近い考え方を持った技術とも言えるもので、元々の映像をいったんダウンコンバートし、そのダウンコンバートした際の情報を持たせたまま信号を伝送することで、その情報を利用して正確な超解像でアップコンバートするという技術。ダウンコンバートしてからの伝送を行うことで伝送時の圧縮率を抑えられるメリットがある。会場では4Kを2Kにしてから伝送して超解像で4Kに戻すというデモを行っており、将来的には、本技術によって8K映像を既存の圧縮技術の1/3程度のビットレートにするという。

ダウンコンバートの際にどのような処理を行ったかなどの情報を保持させ、伝送後の復号の際にその情報を参照して超解像処理を行う


■8K普及のための大画面シート型有機ELディスプレイの研究

またNHKでは、大型液晶テレビでは一般家庭への設置の際の手間などもあるため、8Kの普及のために薄くて軽い大画面シート型有機ELディスプレイの研究も行っている。これに関して、有機ELでの動きやボヤけの改善と長寿命化を両立するという「時間アパーチャー適応制御駆動技術」と、フィルム基板上でも長寿命化が可能な逆構造有機ELデバイスを展示している。

逆構造有機ELデバイス

「時間アパーチャー適応制御駆動技術」は、部分的にパネルの発光時間率を制御する駆動方式。動画質の改善効果とともに、瞬時輝度の抑制による長寿命化が期待できるという。

技術説明と適用イメージ

逆構造有機ELデバイスは、その名の通り通常とは逆の構造にした有機ELデバイス。酸素や水分に強い新しい材料のみを使用できるため、封止性能の低いプラスチックフィルム基板を用いたディスプレイにおいても長寿命化が期待できるとしている。

逆構造有機ELデバイスのイメージ

また、8K/120Hzでの番組制作を実現させるため、圧縮記録装置も開発。120Hzの8K信号を記録できるメモリーパックと、1本の光ケーブルで8K信号の入出力が可能な機器間伝送インターフェースに対応した記録装置用の処理部を開発して展示。メモリーパックでは書き込む並列処理数を従来の2倍にし、さらにデータ書き込みの待ち時間を短縮するなどして書き込み効率を向上させ、記録速度を従来の2倍に高速化した。

120Hz/8K信号記録対応のメモリーパック

そして、8K番組の長期保存技術として高密度ホログラムメモリーの研究を行っていることも紹介。従来は多重方式として、媒体への光の入射角度を変えながらデータを多重記録する「角度多重」を用いていたが、今回は記録媒体の配置自体を多重軸に加えた「二次元角度多重」を開発し、多重数を4倍に向上させた。

ホログラムメモリー

ブルーレイとの比較

会場ではこのホログラムメモリーに収録した8K映像を再生。ホログラムメモリー再生のための並列信号処理手法とともに、機構系を改良することで、より安定した再生が行えるようになったという。

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール