HOME > ニュース > ティアック、ハイレゾ対応USB-DAC搭載のBluetooth/CDコンポ「HR-X101」

ハイレゾアップコンバート機能も

ティアック、ハイレゾ対応USB-DAC搭載のBluetooth/CDコンポ「HR-X101」

公開日 2016/01/13 18:47 編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ティアック(株)は、ハイレゾ対応のUSB-DAC機能を搭載したBluetooth/CDコンポ「HR-X101」を1月下旬に発売する。価格はオープンだが、82,000円前後での実売が予想される。

HR-X101

本製品は昨年10月開催の“音展”などで、参考出展されていたモデル(関連ニュース)となる。

メインユニットと左右ブックシェルフスピーカーで構成されるコンポ。センターユニット部からCD、Bluetooth各音声入力に対応し、FMチューナーも内蔵する。背面にUSB入力も装備しており、アシンクロナスモードで最大192kHz/24bit PCM音源に対応するUSB-DAC機能も搭載している。

CD部はスロットイン式で、MP3/WMAの再生も可能。Bluetoothコーデックは、aptX/AACをサポート。FMチューナーはワイドFMにも対応している。

内部にはTexas Instruments社製Class-Dアンプ TPA3118を搭載しており、出力は26W+26Wを確保。D/AコンバーターにはBurrBrown PCM1795を使用している。

音楽再生機能としては、USB、CD、Bluetoothの各系統から入力された96kHz以下の音源を、2倍相当にアップコンバートする機能を装備。また、高性能DSPによるHRラウドネス回路を搭載しており、小~中音量時でも迫力のあるサウンド再生を行えるとしている。このHRラウドネス回路は、デジタル音源だけではなく、FM放送や外部入力されたアナログ音源に対しても有効で、全ての入力ソースに適用できる。アナログ音源の場合はA/D変換したあとにHRラウドネス処理を行う。

センターユニット部のサイズは、外形寸法182W×93H×221Dmm(突起部含まず)。ハイエンドパワーアンプのような空冷用グリルやサイドバーを装備し、アルミ削り出しの操作ノブを採用するなど、外観上の品位も高めた。

スピーカー部は、20mmのPEIバランスドーム型トゥイーターと、70mmのペーパーコーン型ウーファーを搭載する2ウェイのリアバスレフ式。再生周波数帯域65Hz〜40kHzをカバーする“ハイレゾ仕様”としている。インピーダンスは4Ωで、出力音圧レベルは86dB/W/0.5m。本体サイズは116W×182H×197Dmm。

【問い合わせ先】
ティアック AVお客様相談室
TEL/0570-000-701

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります