HOME > ニュース > ラディウス、Lightning直結イヤホン「HP-NHL11」。48/24音源対応、MFI準拠

NePLAYERでハイレゾ再生も可能

ラディウス、Lightning直結イヤホン「HP-NHL11」。48/24音源対応、MFI準拠

公開日 2016/03/31 16:28 編集部:小澤 麻実
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ラディウスは、LightningコネクターでiPhoneに直接接続でき、48kHz/24bitまでの音源に対応するデジタルイヤホン「HP-NHL11」を4月下旬に発売する。価格はオープンだが、税込20,000円前後での販売が予想される。

Lightning直結イヤホン「HP-NHL11」

アップルが定めるMFIライセンス準拠製品。48kHz/24bit以上の音源はダウンコンバートして再生する。また、ラディウスのハイレゾ再生アプリ「NePLAYER Lite」に標準対応している。通常NePLAYERでハイレゾ再生するには課金が必要だが、本機を接続した際は課金なしでハイレゾ再生機能を使うことができるとのことだ。

イヤホン部はφ13mmダイナミックドライバーを搭載。ドライバーのボイスコイルから漏れる磁束をマグネットの反発磁力によって閉じ込め、磁束密度を高めることで感度や音質を高める構造としているという。平均感度は従来のラディウス製品より約4dB向上。過渡特性に優れ、低音から高音までクリアで歯切れの良い音質とアピールされている。

再生周波数帯域は5~24,000Hz、出力音圧レベルは102dBとなる。

ケーブルは約120cmのY型タイプ。ケーブル分岐部にはDAC&ヘッドホンアンプ内蔵リモコンが設けられており、再生/停止/曲送り/曲戻しなどの操作を行える。なおマイクは内蔵されていないので、通話は行えない。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります