HOME > レビュー > 今期春アニメOP/EDを堪能できるのはコレ!高橋敦のTDKイヤホンスクランブルテスト

【特別企画】田村ゆかり/井口裕香/上坂すみれ/日笠陽子

今期春アニメOP/EDを堪能できるのはコレ!高橋敦のTDKイヤホンスクランブルテスト

公開日 2013/06/25 10:00 取材・執筆/高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

田村ゆかり「Fantastic future」


「変態王子と笑わない猫。」はダブルヒロイン小倉唯さん&石原夏織さんで田村ゆかりさんもご出演という(僕的に)神作品。小倉唯さんによるエンディング曲「Baby Sweet Berry Love」もとても素晴らしいのだが、しかし王国民たるもの田村ゆかりさんによるオープニング曲「Fantastic future」をピックアップせざるを得ない。そのエレクトロでキラキラなポップスを満喫できるTDKイヤホンとなると…

僕のセレクトはTH-ECBA700


まずはもちろん田村ゆかりさんのボーカルが映えないことにはそんなイヤホンは無価値である!なのだが、TH-ECBA700のボーカル再生は…いける!声の感触が硬質でもありつつ柔らかくもありプラスチック的な滑らかさ艶やかさもあり、ゆかりんの声のポップさが際立つ。繊細な描写に強みをもつBA型ドライバーの威力!

この曲ではキラキラしたシンセが曲の雰囲気を作っているのだが、そのキラキラ感もよい。高音が綺麗に伸びていることで、ギラギラではなくキラキラな輝きが再現されている。見えるぞ、僕にも見える!さいたまスーパーアリーナを埋め尽くすピンクのきらめきが!このあたりはケーブルの導線素材を普通の銅ではなく銀配合の合金としてあることもポイントだろう。

また低音のボリューム感は控えめだが、代わりに抜けが良くてスピード感がある。これはこれで悪くはない。

なお可動式イヤーホルダーの効果による安定したフィット感もこのイヤホンの推しポイントだ。

可動式イヤーホルダー(青い部分)が耳にフィットする

他のイヤホンでの印象も軽く紹介しておこう。

TH-ECMA600で聴くと、ベースやドラムスの中音域の密度が高く押し出しが強い感じで、それらの勢いや存在感が高まる。しかし相対的にボーカルが薄くなるので、もっと声を!ゆかりんの声を!という感はある。

IE800で聴くと何はともあれバランスの良さに感心。どれかの楽器が突出することはなく、全体にまとまり、整合感がある。音色の適度な湿度感のおかげでゆかりんの声に大人の落ち着きを感じられるのもポイントだ。

次ページゆかちの多彩な歌表現を描き出せるか?/井口裕香「Grow Slowly」

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール