HOME > レビュー > HDMIの新たなリファレンスモデルが誕生 - 独AVINITYのケーブルの音質をレポート

<特別企画>AVINITY連続レポート第2回  HDMI&オーディオケーブル音質編

HDMIの新たなリファレンスモデルが誕生 - 独AVINITYのケーブルの音質をレポート

公開日 2013/10/01 11:00 野村ケンジ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
高いドライブ力と素直な表現が魅力
スピーカーケーブル「MAGIC TWISTED」


続いて、スピーカーケーブル“MAGIC TWISTED”の2モデルを試聴した。このスピーカーケーブルは、0.10mm径の高純度OFC導体を多重撚りにした上でシールド処理を施し、さらに+/-各2本のケーブルをツイストした「ウルトラフレキシブル構造」を採用している。導体径が2.5mmの「AY-SP-MT2.5」、導体径が6mmの「AY-SP-MT6.0」の2タイプが用意されている。

スピーカーケーブル「AY-SP-MT2.5」「AY-SP-MT6.0」。前者が導体径2.5mmで1,575/m(税込)、後者が導体径6.0mmで3,150円/m(税込)となる

2タイプ共に、+/-で各2本ずつ、合計4本の導体が使用されており、バイワイヤ接続やバイアンプ接続にも対応している。もちろん、2本の導体を撚り合わせて、シングルワイヤ接続でも使用できる。価格は「AY-SP-MT2.5」が1575円/m(税込)、「AY-SP-MT6.0」が3150円/m(税込)。こちらはドイツ国内で生産されているが、ケーブルの作り込みが凝っている割には価格が抑えられている。このあたりからも、AVINITYというブランドが音質と共に、コストパフォーマンスの高さを重要視していることがわかる。

まずは導体径が2.5mmの「AY-SP-MT2.5」から試聴をスタート。スピーカーはエラックのFS249BEを使用し、バイワイヤ接続とした。エネルギッシュでありながら素直な音色傾向が特徴。特にピアノの音は、とてもピュアな音色のうえ響きが伸びやかだ。ホール全体に音が広がる様子が、手に取るように分かる。そのいっぽうで、Jポップもエネルギッシュさを損なうことなく、リズミカルなサウンドを楽しませてくれるから面白い。素直なキャラクターのおかげもあって、音楽ジャンルを選ばない、使い勝手の良さを持ち合わせているようだ。

続いて導体径6mmの「AY-SP-MT6.0」を試聴。同じくFS249BEにバイワイヤ接続で用いた。こちらは溢れかえるくらいのエネルギッシュさに目をみはった。ドラムやベースなどリズムパートの演奏がグイグイと押し出され、グルーブ感の際立つ、ノリノリの演奏がスピーカーから解き放たれる。

リファレンスに用いたエラックのスピーカーシステム「FS249BE」。バイワイヤリング端子を搭載しているので、バイワイヤ接続で試聴した

ここまでストレートな(エネルギーロスが一切ないように感じてしまうほどの)特性を持つスピーカーケーブルは、この価格帯ではちょっと他に思いつかない。あまりの迫力、あまりのドライブ力の高さ故に、場合によっては音楽ジャンルを選んでしまうほど、「AY-SP-MT6.0」のサウンドはパワー感にあふれている。音質向上はもとより、デジタルアンプなどを組み合わたシステムにおいて「もう一歩パワフルさが欲しい」と考えているユーザーには、ベストな選択と言えそうだ。

次ページデスクトップ用途にも最適なRCAケーブル

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります