HOME > レビュー > ゼンハイザーのヘッドホン/イヤホン、通勤・通学にマッチする3モデルをレビュー

5月病も梅雨も吹き飛ばせ!

ゼンハイザーのヘッドホン/イヤホン、通勤・通学にマッチする3モデルをレビュー

公開日 2015/05/22 10:40 岩井 喬
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
慌ただしい新生活がスタートしてから1ヶ月あまり。GWも終わり、改めて気合を入れ直して日常の生活へと戻るという頃合いであろう。忙しい毎日を過ごす中で潤いを与えてくれる音楽をどうやって楽しむか。それはやはり通勤、通学の時間が最も多いのかもしれない。

iPhoneやスマホに付属しているイヤホンでも十分音楽を楽しむことはできるが、これから梅雨を迎えるダウナーな日々を前に、5月病も吹き飛ばすような気分を上げるサウンドで毎日を過ごしてみてはいかがだろうか。聴き慣れた楽曲も良い音で楽しむことで、“こんな音が入っていたんだ”という新たな発見や、楽曲にまつわる思い出さえもより鮮やかによみがえってくるだろう。

そうはいっても、いきなり数万円もするイヤホン/ヘッドホンを購入するのには気が引けるものだ。数多あるモデルの中から今回紹介したいのはゼンハイザーの新たな顔となっている“MOMENTUM”シリーズの新製品「MOMENTUM In-Ear(関連ニュース)」、そしてオリジナル「MOMENTUM」をコンパクト化した耳のせ型ヘッドホン「MOMENTUM On-Ear(関連ニュース)」、5千円程度というエントリークラスながらブランド伝統となる上位機のサウンドをきちんと継承したハイC/P機「CX 3.00(関連ニュース)」である。

左下:MOMENTUM In-Ear 右:MOMENTUM On-Ear 左上:CX 3.00

国内ではなかなか実感できないが、欧米諸国におけるヘッドホン/イヤホン市場でのゼンハイザーのブランド力は非常に高い。オープン型のパイオニアとしての名声だけでなく、音楽というライフスタイルに寄り添うハイクオリティなブランドとして広く浸透している。

その商品イメージに大きな変革が訪れたのが、現行のフラグシップ機「HD 800」登場のタイミングだ。それまでのゼンハイザー製品は質実剛健・音質重視路線を主軸にしている印象が強く、デザイン面ではやや他社から遅れを取っていたところもあった。

HD 800

しかし、時代を見据えたHD 800を境に、アイコニックさと洗練されたフォルム&カラーリングを追求し、よりカジュアルな製品づくりを推し進めるようになっていく。これは2013年、3代目となるダニエル・ゼンハイザー&アンドレアス・ゼンハイザー博士が共同代表としてCEOに就任したこととも符合する。

今年で創業70周年を迎える老舗ブランドならではのモノづくりのノウハウを活用した安定のサウンドをベースとしながら、デザイン性にもこれまで以上に力を入れ、時代の求めるクールな装いをプラスした製品ラインナップの拡充を実施。その代表的なモデルが密閉型コンパクトモデルMOMENTUMである。

MOMENTUM

懐かしさも感じさせるフォルムでありながら、現代的でクールな配色と素材感の良さも功を奏し、世界的なヒットを記録。オープン型に強みを持つゼンハイザーが本気で取り組んだデザインライクな密閉型モデルとして、これまでのゼンハイザーファンからしても聴き逃すことのできない“記念碑”的存在のヘッドホンとしてその名を刻みこんだのである。

今回ご紹介する3製品もそうした“音”も“装い”も現代のシーンにマッチした仕様となっており、まさにMOMENTUMの系譜としても認識できるものだ。まずこの中ではエントリーモデルとなるCX 3.00からみていこう。

次ページ人気シリーズの最新世代機「CX 3.00」

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール