HOME > レビュー > あらゆる要素がハイレベル - JVC×ビクタースタジオのモニターヘッドホン「HA-MX100-Z」

高橋敦が実力をチェック

あらゆる要素がハイレベル - JVC×ビクタースタジオのモニターヘッドホン「HA-MX100-Z」

公開日 2016/07/04 12:12 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
録音スタジオのモニターヘッドホンはエンジニアだけではなく、ミュージシャンが自身や他の演奏をリアルタイムでモニターしながら演奏し録音するのにも使われる。それを想像すると、本機のベースの感触はリズムと音程を正確に届けてくれそうで、ミュージシャンが演奏しやすそうだ。

また、低音の太さや厚みは控えめだが、弾かれている音程によってそれらがふらつくことがないこともポイント。例えば音程を下降していくフレーズで、中ほどの音程の音だけ膨らむとか最低音に近付くにつれて音が薄れるとか、低域の中での凸凹がない。もちろん演奏の意図や楽器の癖で音源の方に凸凹があればそれはそのまま再現するが、ヘッドホン側で凸凹にしてしまうことはない。エンジニアにとってもプレイヤーにとってもリスナーにとっても嬉しいところだ。

音場の広がりは、ハイエンドヘッドホンとして最上級とは言えないが、そもそもそこを苦手とするモデルが多い密閉型スタジオモニターの中では上位クラス。開放型と比べたりしなければ不満を感じることはないだろう。

「ハイレゾ対応とは?」 - その本当の意味合いをレコーディングとオーディオというふたつの現場のスペシャリストが突き詰めることで生まれたこのヘッドホンは、リスナーにとっても意義深いものとなることだろう。

前へ 1 2

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります